こんばんは😊
ワンオペ育児で16年の私です。先程、ストレスを書き込みました😭
3人目の妊娠がわかり、旦那に報告した時…
「お前が悪い」が最初の言葉です🤭
私の心の中では、悪魔が暴れだしました☺️こいつ、正気か🤔と…。。でも何も言えないのが私なんです。これは治したくても治らないかも…。
そこから妊娠と子育て、仕事のフル回転!悪阻が毎回酷いので職場に相談し、休みを貰うことにしました。そこで、少し安心していましたが…妊娠4ヶ月入る前の悪阻ピーク時に仕事から帰宅した旦那の一言☺️
「病気みたいにしないでくれる。こっちは疲れて帰って来てるのに。」イライラするらしい😊
私の心の悪魔が騒ぐ。この人どんな環境で育ってきたんだ🤔あっ!そっか。20歳過ぎた娘と手を繋いで寝てるんだよって話してくる義母と過ごしていた。病院なんて基本行かない家庭だった☺️
そっと夕飯出して眠りについたのは忘れない。
それからも妊婦健診の時に何度か支払いの件で怒りの電話がきました。あなた、給料の半分を自分で使うのに…家賃と車のローンで生活費全く無いんです😭
私の親から借りたりして生活してました。
基本、子供に興味がない方は家庭にも興味ありません。自分さえ良ければ良いんです😊
これは私が3人目を産んだ時に学びました👍
ムカつきながらも自分が生みたくて産んだだから私は守ってみせるが口癖でした🤣
ちなみに次男を妊娠中、私は実母からも「あんたから生まれる子は可哀想」って言われました☺️
本当に人が信じられなくなる人生の幕開けです。