4/19に奥久慈男体山に登山してきました。
茨城と栃木県境には大きな山はありませんが、袋田の滝、八溝山など楽しめる観光地もあります。
今回は奥久慈男体山としました。
宿泊先のホテルから30分くらい車で走り、
8:40大円地登山口に到着しました。平日ですので5台くらいでした。
1日ですれ違った登山者は約10人くらいです。
トイレもあります。
9:00登山開始。
目指す男体山。
蕎麦屋さんは本日定休日でした。残念。
前日雨でしたので、安全な一般コースを選びました。
健脚コースは鎖場だそうです。
この山は独特の岩です。さざれ石のような、細かな岩石が固まっています。
9:57大円地越という鞍部に到着。これまではさほど急登ではなく、前日の雨上がりで涼しくて登りやすいです。
あと0.9キロ。
こちらからは広葉樹林帯で、明るくなり、気温も上昇してきました。
判りにくいですが、3色のつつじ(白いのはシロヤシオと思う)
登りやすいですが、稜線上は左右とも切れ落ちていて、注意が必要です。
頂上手前にある看板。
10:41登頂 奥久慈男体山 標高 653.9m
TV用パラボラ。難視聴対策だと思います。
眺望は最高でした。
もやが張ってわかりにくいですが、日光男体山です。
お昼には早いので、コーヒーをいただいて下山としました。
下山後、道の駅かわぷらざでラーメンの昼食としました。
ルートは赤線です。わかりにくいですが登山口から左に出ている線が健脚コースと思われます。
(国土地理院3D地図にて作成)
奥久慈男体山の位置関係
最後までお読みいただきありがとうございます。