7/6梅雨の中、わずかなスキマで、長野県の篭ノ登山へトレッキングしてきました。

9:40池の平湿原入り口の駐車場。料金は600円。

カーナビの通り高峰高原経由でしたが、高峰高原ホテル以降は未舗装です。湯ノ丸高原経由は舗装されていますので、ちゃんと下調べして行動しないといけませんね。

9:50東篭ノ登山に向けて出発


10:40ほどなく東篭ノ登山 2228m に到着

西篭ノ登山(時間の関係で見送り)
池の平。もともとは噴火口だそうです。
112:00 三方ケ峰のコマクサ
見晴岳付近のコマクサ

 
 
12:38雲上の丘

ガスが出て、その後、小雨が降りだしました。

しかし、梅雨時に最後までトレッキングができてラッキーでした。

下山して、道の駅雷電くるみの里でお蕎麦の昼食にしました。

お土産は、ジェノベーゼソースで使う、バジルを仕入れました。