去る6/19(水)、環境活動家一味が、英国の

世界遺産ストーンヘンジでやっちまいました。



UK民の心の拠り所にオレンジのペイントを

ぶっかけたならず者たちが属する集団は

Just Stop Oil(とにかく石油を止めろ)

いうもので、人間の幸せな未来のために

化石燃料を削減して行こう

地球の危機に気づかずにボーッと生きてる

愚民の目を覚ましてあげよう✊

というのが彼らのミッションらしいです飛び出すハート


個人的には、気候変動は地球自身の自然な

サイクルで、人間が石油や石炭や天然ガス

使用をちょびっとカットダウンしたくらいじゃ

屁のつっぱりにもならんぜよ、と思っております。

地球は海70%、陸地は残りの30%。

その30パー中の7割の生息可能域にこじんま〜り

暮らしているちっぽけなわたしたちに、ほんとうに

地球をぶっ壊すほどの破壊力があるのか?!


それでもまあ、脱炭素を叫ぶ人々がいたって

全然ええじゃないか👍

カーボンニュートラルが徹底した世の中って、

空気がむっちゃきれいそう〜♫


なーんて以前は楽観的に構えていた自分ですが、

近年の彼らはさすがにやり過ぎでは?

感じ始めています。

美術館でスープぶちまけてみたり、

道路に寝そべって通行妨害してみたり、

富豪のプライベートジェットに変な塗料

塗ったくってみたり……ゲッソリ


ねえ、あなたたちは世間から注目されさえすれば

なんでもいいんですか?

化石燃料廃絶って正気ですか?

ではストーンヘンジには徒歩か一輪車か馬車で?

足元はもちろん、わらじか本皮の

グラディエーターサンダル一択でしょう?

そのロゴ入りおそろTシャツは一枚一枚

手織りにきまってますよね?


このご時世、心の底から脱炭素ライフを

送りたいのであれば、アーミッシュ

弟子入りするしかありますまい ウインク

石油・石炭・ガスの恩恵をはねつけるなんて

ムリムリムリ!


きっとああいったアグレッシブ抗議に走る

活動家たちは、ご自分の主義主張が

1000%信じてらっしゃるんでしょうね。

コレはもう洗脳レベルなので、ご本人たちの

気が変わるまでどうしようもありません。


いけすかないのは、そういうピュア(?) な

人々を過激な抗議パフォーマンスのコマとして

ガシガシ使っておいて、裏でガッツリ

お金儲けを企む輩どもです ムキー

オーガニゼーションの長とか幹部とか

スポンサーとかがそれにあたるのかも。

なんでもかんでもビジネスに結びつけんなし💢


もし抗議相手が有名企業だったりしたら、

会社の評判が地に落ちるのを危惧して

もう勘弁してくださいまし🙏

と、苦肉の策でアクティビスト側に

金一封を差し出してしまうかもしれません。

キャンセルカルチャー真っ只中の昨今、

一度人々にそっぽを向かれたら

The Endですゆえ!


いちばん手っ取り早いのは、今が旬・

激アツのポリコレに乗っかること!

いろんな手法でお金をジェネレートしちゃうぞ💰


ねぇママン?ミナミの帝王に出ていた

悪徳893って活動家に改名してたの?





ふと思えば、この度のお騒がせJSO活動家たちも

靖国神社の小便小僧チューバーも、根底には


があるんですよね?

だけどそんな雑なアプローチでは、

みんなあなたの言葉に耳を傾けるどころか

さくっとテロリスト認定を受けて

警察のご厄介になるのが関の山だと

思うんだけどなぁ 滝汗


己と仲間内の信念だけが正義とは限らない ドクロ

いつなんどきも、他者へのリスペクト

忘れちゃいかんと思いました。