令和も既に6年目に突入

今年は辰年🐲らしいけど、元旦から能登地震、2日には羽田空港のクラッシュ✈️  ヤバすぎでしょう

今日から九州貧乏旅行開始

まず、門司駅から関門トンネルを越えて下関まで乗車。駅から唐戸市場まで歩くが、予想に反して遠い道のり。加えて小雨が降る空模様。

唐戸市場は約10年前に職場の旅行できて以来だが、雨模様の割には人が多い。



 昼ごはんは、山口名物(下関名物らしい)瓦そば

単品➕ビール🍺 瓦そばは比較的美味しかったが、高い💰❗️

 その後、関門海峡を船🚢で渡る。乗船券400円。



 関門海峡は狭いところで約500メートルしかないらしいが、見る限りかなりの船が通過していた。

 九州側に戻り、門司港レトロ街。ここも約10年前に来たが、その時は来ていない九州鉄道博物館へ。



 入館料は300円だが、予想よりショボかったえー

 門司港駅は重厚な感じで良かったけど。



 この後、小倉に戻り終了。