心の根っこが育まれた時間 | 若渚のブログ

若渚のブログ

日々のちょっとした気づきを、若渚ワールド全開で書いています。
普段何気なく過ぎ去ってしまう幸せを抱き締めて、読んでくださっている皆さんにもほっこりしていただけたら嬉しいです。


「自然とふれあうことで子供たちの心の根っこを育てたい」と


10年前から


「根っこを育む自然塾」という


活動をされている


谷英樹さん 



わたしも何度か参加させていただき


自然の中にあるものを


工夫して遊び道具にしたり


友だちに手引きしてもらって


川に入ったりと


仲間同士の距離が縮まり


とても貴重な経験ができたので


今日の10周年記念のイベントを


見に行かせていただきました照れ



講演されていたのは


谷さんと親交が深い


佐藤陽平さん 



幼い頃からの自然体験で


心が豊かになり


自分の目標に向かって


一心に突き進む強さが生まれ


大人になってからも


キラキラ輝くことができると聞き


私が回りの人に


どれだけ育ててもらったのかを


改めて感謝するきっかけになりました照れ



1番感銘を受けたのは


佐藤さんの息子さんの話


私よりもうんと若いのですが


幼い頃からの自然体験


家での手伝いなどで


自分の役割について考えられ


独学で英語を勉強され


近々海外留学の予定


どれも衝撃的すぎて


お会いしたことはないけれど


とても尊敬し


自分も見習わなければと


身が引き締まる思いがしました


栄養をたくさん与えすぎたら


幹だけが太くなって


根腐れしてしまうように


心にもしっかりとした


土台が必要である


いつもお世話になっている


谷さんの活動の奥深さを知り


私の心の根っこを


育ててもらえた


素敵な時間でした


谷さんご自身が


とても温かい方なので


感動は会だけに


とどまらないんです


前後に谷さんを通じて


出逢った方々にお会いすることができ


帰る直前にお会いした方は


10年前に


谷さんのイベントで


お会いしたきりだったのですが


その時の写真を


ずっと取っておいてくださったそうで


それを、はにかみながら


お話される姿に


心が温まりました照れ



人と人とを繋ぐ自然


ありのままを


受け入れてくれる自然


絶対に守っていかなければならないと改めて思いました飛び出すハート