ホタテ漁 終了! | 日本最北端のスキー学校(稚内スキー学校)の主任のブログ

日本最北端のスキー学校(稚内スキー学校)の主任のブログ

稚内スキー学校の情報をお知らせします。その他は主任の勝手なプライベート投稿ばかりです。(本職はホタテ漁師。インラインスケート、乗馬、宗谷丘陵などなど)

今年のホタテ漁が終了しました。

最終日は9日。


普段はこの様に通称デレックと呼ばれる
クレーンでホタテ漁の網を吊り上げる操業ですが
終了したので

デレックを下に下ろして陸上げの準備

通称、八尺と呼ばれるホタテを取る道具も
船から下ろして網を取り外して
先端の鉄の部分を整備に出します。

12日、13日の2日間で船を陸上げ
オホーツク海に面した宗谷港
冬は流氷が押し寄せて来るので陸上げします。

リフター式の上架装置です。

船台をセットして


リフターを沈めて

船を入れて
上架


タイヤショベルで線路上を移動し

縦の線路から横の線路に移して移動

綺麗に並びました。

1年使うと海藻や

フジツボ系の付着で汚れてます。
船速が落ちたり、燃費が悪く成ったりします。

来年の春まで冬眠です。