【犬用雑貨】てくてくRUMKAです!ありがとうございました! | わっかま

わっかま

つくば*ハンドメイドイベントのブログ

わっかまレッドで


てくてくRUMKA のさちきです。


昨日はご来場ありがとうございました。


わんこ連れもたくさん来てくれました。


皆さん、とってもマナーが良くて、


いろいろと心配して、対策を立ててた自分がはずかしいくらいでした。


わっかま


アニマルコミュニケーションブースはすごい人だかりで、


空いてるのかな?と思うと「5分後には予約のお客様が」って感じでした。


印象的だったのは、おじいちゃんがわんこ連れで来ていたこと。


「アニマルコミュニケーション、予約してます」とおっしゃっててびっくりでした。


本当に可愛がってるんだなと言うのが伝わってきてじーんとしました。




わっかま


東京、千葉、埼玉からもお客様が見えました。


ひたちなか、ひたち、小美玉、水戸、取手のほうからも。


こうやって見ると、わんこも家族なんだなって改めて思います。


小さな子供たちが、わんこも家族として大事にしている人たちを見て、


何かを感じてくれたら、茨城の殺処分もきっと減ってくることでしょう。


わっかま


従来のハンドメイドマーケットとは違う雰囲気で、


わっかまイエローのwakkaちゃんが言うように、「ひとつの村」でした。


朝来て、午後も来たというお客様、


朝からずっと閉場までいらっしゃったお客様、


居心地がすごく良いと言って下さいました。


ステージも充実していました。


特に私がうるっと来たのは、きゃんたろーさんとBANANAちゃんが


お客様キッズたちと一緒にステージで踊っているところでした。


「WAになっておどろう」と一緒に踊っている姿が本当にうれしかったです。


はじめましてなはずが、もう10年来の友達のような、そんなアットホームさがありました。


開催決定から当日まで心臓ばくばく、大和田獏な日々でした。


プレッシャーもありました。


出展者の皆様、ステージに出演下さった皆様、


ブログで「応援してます」と何度もコメント下さった皆様、はるみさん、くうはなさん、


わっかまレンジャーのみんなに支えられて


最高の日を迎えることができました。


皆さんの祈りもあって、お天気も良かったです。


わっかまに来て下さったお客様がみんな楽しそうにしている姿を見て、


スタンプラリーで会場をぐるぐるしている光景を見て、


みんなが輪になって、会話が弾んでいる姿を見て、


最高の6時間でした。


本当にありがとうございました。



次回は秋!


この日の皆様の笑顔をパワーに変えて


わっかまレンジャー、突っ走っていきます。


これからも応援よろしくお願いします!