冬でもウクレレ♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

寒い寒い。寒いけどウクレレは練習中。

毎日数分でもいいから練習だ!をめざして、できない日もあるけれど、
最大限の毎日で練習していたら、やっとまめができた!




すみません、手荒れもうつっちゃってますが(笑)勲章。

弾けなくても毎日やっているとじわじわできるようになってたり、
毎日やってもできないこともあるけどー、なんだか面白いです。





キョネンうたうたちゃんのWSで撮ってもらった写真。ありがとー♡
私のウクレレは普通よりちょっと大きめです。

bagができてないので、ウクレレネタでした(笑)



昨日はcocoさんの月1病院。
胆泥症という慢性の病気です。人間だと泥のところが”石”になるイメージ。
美味しいものを食べ過ぎてたまっちゃうパターンと、
cocoのように、胆のうから胆汁を出す管が細すぎて
いつのまにか泥となってたまってしまったという。

というわんちゃんが増えているそうなので、あらためて書いてみました^^
詳しくは専門家へ。

で、腫れてないか、泥が増えてないか、定期的にみています。
泥を溶かすお薬も毎日。

エコーも一緒にみているのですが、知らないうちにエコーの機械が新しくなって、
すごーい!胆のうの中の泥がより鮮明に見えるわぁ~

そのうち、人間みたいに3Dとか4Dとか・・・ すごいなぁ、医学の進歩。


そしてはしゃぎ疲れておやじのようにすやすや眠るcoco様でした。

動物は自分で病院に行くことができないんですよね。
テレビもみないし、自分でおでかけもできない、

でも楽しい時は笑うし、しょんぼりしたり、怒ったり、辛そうだったり。

ほんと、いとおしい存在です。


***



かばん展

2月9日(火)~2月21日(日)
hair & zakka haconiwa
広島市西区天満町
http://r.goope.jp/haconiwa-tenma

いろいろなバッグが並びます^^お近くの方、もしよければぜひ♪


+++ブログランキングに参加してます!+++

最後まで読んでくださってありがとうございます。
1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪