お気軽ポーチの試作といろいろお知らせ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

エブリデイ、鍋です(笑)そろそろ風邪とさよならできそうだー♪

今日はお知らせをいくつか。

10月に出展したつくばスローマーケット。実行員会の方がとっても
素敵にレポートを書いてくださって♪

ちょっと照れくさいけれども、お時間のある方ぜひ~^^
そしてあらためて、とってもとっても楽しい2日間でした。ありがとうございました!

 かわいいものがいっぱい【wakka×Flore.e】
http://tsukubamarket.blog.fc2.com/blog-entry-2197.html


そして、来月12月11日(金)は、みんな大好き、てしごと30人展!
ブログは毎日UPされていますので、興味のある方はぜひぜひチェックを~
今回も買いまわりプレゼントあります♪

momi2* ゆっくりてしごと
http://ameblo.jp/slow-tesigoto/


年内、お知らせが数々続きますが、どうぞお付き合いくださいませ~~~mm

***

布ものの話を少し。

9月のキルトショーで初めてデコレクションズの布を買いました。
とってもかわいいのよ~♪がしかし、使い慣れていない個性的な
デザインに案外悩むー。

内布じゃやっぱりもったいない、

思いついたのは、気軽に使えるポーチ。
かちっとしたしっかりしたのもいいんだけど、カバンの中でかさばらない
巾着のような用途のポーチも案外ヘビロテだなーと思って、




試作。

ファスナーの種類を、


コンシールファスナー(左)※フラットニットでした、間違えたー汗
と、玉付きファスナー(右)。
普段はリネン生地をメインでポーチを作るので、
玉付きファスナーのほうがしっくりきます。重さ、見た目さまざま。

フラットニットも実は好き。
この軽さが、存在のなさが、ぶつかっても金属音がでないのもいい~♪
しかも縫いやすい。

なので、薄いコットン生地には存在感がぴったりー♪

そんな感じで、試作をして本番用の布がなくなるという切ない(笑)
はぎれセットだったから~
でも大丈夫。まだある、ほかの柄。

そんなちょっと前の話でした^^

 かわいいものいち(企画展)

11月17日~28日まで
龍ヶ崎市 soNICEにて
http://soniceshop.blog.fc2.com/



以下、転載です。

いろいろかわいい蚤の市です
作家作品 雑貨 手芸資材 アンティーク雑貨など
参加クリエイターとsoNICEがセレクトした「カワイイモノ」がいっぱい集まります

11月17日から28日 ※日曜は定休日です
11時から18時 ※金曜と土曜は15時までです

参加クリエイター
Belindy-mi 11月17日11時~14時在店予定
Fukuwauchi
NATSU 11月18日13時~16時在店予定
wakka 11月18日13時~16時在店予定

+++++++


*me×SOU LABO店
11月29日(土)SOU LABOマルシェに合わせて
新作納品予定です。

soulabo


他、グラマルさん、いばらきベーグルさんにも11月中に
納品予定です。

ネットショップは11月もお休みして12月にします。


+++ブログランキングに参加してます!+++

最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪