わっかふぇ風♪手縫いでコースター^^v | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

最近、インスタのmarutaro(柴犬ちゃん)に癒されっぱなし。
なんてまるまるかわいいんだろう♡

今日は、昨日の続きで、”小学校でお母さん向けのワークショップ”の準備。

たえちゃんとIちゃんに協力していただいて、
時間配分とか、縫いづらい布縫いやすい布とか、もろもろ・・・
とても参考になりました。感謝~~~♡


Iちゃんは赤系でまとめて。はじめてなのに手際がよいー!

私は紺色でまとめました。手縫いなんて久しぶりでオドオド(笑)



じゃーん。手縫いだからより手作り感あり^^
やわらかくて縫いづらいリネンを使っての手縫い。
今思えばかなり冒険^^;スマヌ。
でも、Iちゃんの作品、かなりいい線、初めてとは思えない。



たえちゃんは、その横で、おや、コースターじゃないっ!!!



リボンのヘアゴムを作っていたのでした~~~ ばっちり伝授しましたよん♪
手縫いとは思えない仕上がり!(お裁縫箱のミモザ刺繍もたえちゃん作。かわいい♪)

そして、肝心のワークショップ用見本も無事完成。
ご案内用に写真におさめて終了~~~♪
あらためてみると、私にしてはラブリーなラインナップです^m^

最後にプリンやお菓子をいただきまして、(ごちそうさまです^^)
なんとなくわっかふぇ気分でした!

みんなでしゃべりながら作るのは、とっても楽しい☆

わっかふぇ、刺繍にウクレレに、買いためたキットを作る会、
いろいろネタはつきませぬ~ またやろうー!


+++ブログランキングに参加してます!+++

最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪