Go Green Market レポ~♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

憧れのGo Green Marketに行ってきました!

きも~ち遠いこともあって、なんとなく足を運べずにいたのですが、
欲しいものもあり・・・ お尻の根っこがぬけました(笑)

そして、今回の大人の遠足チームは、たえちゃんとえみさん





京王多摩川駅、降りたらもう直結??っていうくらいすぐ!
人気のイベントなので、チケットを買うのも行列です。
でも、すんなり入れました^^



まずは腹ごしらえをして一呼吸おいてから。
緑いっぱいで、都内なのー?って思うくらい。

古道具やアンティーク雑貨、グリーンやお花、
もうどれもこれも素敵で、目うつり~~~♪

ブースもどこも素敵、まるで異国にきたみたい。





目にとまったヨーヨーキルト。古いもので、むしょうにヨーヨーつなぎたくなる!
でも、歴史という魅力なんですよね、本当に素敵。


この日、私とたえちゃんは、「アルミ族」になりました。
アルミをごそごそ(笑)





どこかの国の田舎のような。






今回の私のお目手はこちら~
アンティーク雑貨 GLITTER -グリッター- さん。

オール、もしくは、牧草をつつく風なものが欲しくて・・・♡
(お店の人がのちにつつくものは「フォーク」だと言ってました。かっこいい~)

私のお庭、現在とてもかっこいいというものではないのですが、
家を建てるときに、庭は牧場みたいなイメージで作って欲しいと、
枕木は年数が経ってさよならしてしまったのですが、
まだ牧場風の柵が名残惜しく残っているので、





お持ち帰り(笑) 電車乗るし。
(えみさん、画像かりましたよ、ふふふ・・・)

とりあえず、近くの駅まで車で来ていたたえちゃんに
茨城まではお願いしました。

これでTX乗ったらおもしろかったかな(笑)

今年の庭仕事はちょっと面白くなりそうです。どうなるかな。
センスはないけど、楽しければよしってことで ^m^

意外と遠いようでそうでもなかったな、
素敵でかっこいいものであふれていて、
次も行こう~♪楽しかったー!


6月11日~19日(日休み)11:00-18:00
『布を愛する展』 龍ヶ崎市 soNICEさんにて

参加クリエイターは
Belindy-mi 6月15日月曜日13時~16時
Homework-y
tsuyattie 6月11日金曜日11時~14時
wakka 6月16日13時~16時火曜日

http://soniceshop.blog.fc2.com/blog-entry-507.html



7月14日(火)
てしごと30人展 土浦市亀城プラザ1F大会議室
10:30~15:30

http://ameblo.jp/slow-tesigoto/



+++ブログランキングに参加してます!+++

最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪