というのも、
以前参加した水耕栽培ワークショップ。
↓のときの話はコチラ。
http://ameblo.jp/wakka-coco/entry-11940613623.html
その後、見事に枯らしてしまい・・・ クヤシー
先生に報告しましたよ、素直でしょ~
そうしたら、「いーよ、またあげるよ~~~」なんておっしゃってくださるものだから、
お言葉に甘えて、その時期を待っておりました。
(そう・・・ 枯らさないところまで育つのを待っていたのですよ・・・ フフフ)
そして、きました、時期が!
水耕栽培はもうとっぱらい!確実に育つであろう、鉢植えです!
「これなら枯れようないから!」
って、先生はにこにこしてましたが、
すぐそばからとなりにあるビオラがくったりしているのにあわてて水をさした私。
でも、極秘ミッションもかせられたので、枯らしませんぜ、必ずしや食べれるまでに
はっぱがたくさん育つことを夢見て!(大げさ?)
ちなみに、たんぽぽは食べてるとシミが消えるかもよ~と?
ヨーロッパではスーパーに野菜としてならんでるそうですよー^^
シミが消えたらまた報告します♪
枯らしてばかりでもないんですよ~、実はその水耕栽培のWSの日に同時に我が家にきた
エアープランツ。こちらは見事花が咲きました!
まあなんとも地味な咲きかたですが(笑)なんとなく毎日毎日様子をみるのは楽しいものです。
庭のカエデとローズマリーががんがん花が咲いてます。
クリスマスローズも地をはうなんかつる系の花も咲いてきて、
願うは杉とヒノキの花だけは速攻終わって欲しいですが、
これからお庭に出るのが楽しみです♪
そんなぽかぽかの土曜日。都内は桜満開だそうですが、こちらはあんまり咲いてません。
オットは釣りにでかけてしまったので、1人ぶらりとセリアへ~
ソーイングBOXの箱をいくつか補充しようと思って、箱コーナーにいったのですが、
ええー?ない!実は、先週もすでになかったんですー。入荷してるかな、って
思ったら、ない!
もしや廃番?
うーむ、他のセリアにあるかしら。
ないならないで、いっそ他の箱を探そうとうろうろするも、
余計なものばかり買い物かごに入っていくのよね(笑)
いつ使うんだよ、的な箱たくさん買って帰宅。
この箱見つけたらこっそり教えてください♪軽く捜索願(笑)
さて、今日から、来週のmoriくるに向けて作品作りまーす!
新しいハンカチをデビューさせたいなぁ。
最近、在庫0キープ中。もうちょっと頑張ろうよ私(笑)

4月5日(日)10:00~13:30
『moriくるマーケット』 守谷駅西口広場にて
https://www.facebook.com/morikuru.market

4月21日(火)
『カントリーマーケット in フルル八千代』
http://ameblo.jp/komeya1/

5月6日(水・祝日) 10:30~14:30
『はないち』 筑西市 千妙寺にて
http://ameblo.jp/hanaichi7/
+++ブログランキングに参加してます!+++
最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪

