春気分のブックカバー | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

昨日は、いばらきベーグルさんへハンカチと小物を納品させていただきました♪
紹介はまたのちほど~~~^^
店内は春のベーグルでいっぱいでした!

今日はあいにくの雨模様ですが、soNICEさんで開催中『3月うさぎとコースター展』の
在店日。足元に気をつけてお越しください。かわいい小屋でお待ちしております♪


3月うさぎといえば、不思議の国のアリス。なんか懐かしくて、ググってみた。
ストーリーをさらっと読んで、そうそう、こういうお話だったな~なんて。
3月うさぎの狂ったお茶会。面白い(笑)
3月にオスの野うさぎが落ち着かない行動をとるところからとったそうな。
↓wikipediaより


と、ストーリーを復習したのにまったくその要素が入ってませんが^^;

お茶といえば、読書。

最近、電車といえばスマホ。

カフェといえばタブレット。

ブックカバーを作るのが好きな私としては、
なんか寂しい光景ではありますが、

そして、私も読書といえばマンガですが、文庫本サイズのマンガもあるので、
やっぱりブックカバーにはひかれます。



春は、季節の変わり目、
あまり無理をせず、うとうとしつつものんびりとお茶とともに読書でもしたいものです。





グリーンのギンガムチェックが新芽っぽくってお気に入り~♪

そろそろ谷中のブックカバーのお店にも行きたくなってきたな。
http://tabisurumishinten.com/

というわけで、午前中は家事をせっせと終わらせて午後お店に
行きまーす!

***

3月18日(水)~28日(土)
『3月うさぎとコースター展』 龍ヶ崎市 soNICEにて
wakka在店日は、19日(木)PM kinumamaさんとお待ちしております♪



アリスのお話にも登場する「3月うさぎ」
あのちょっとおかしな「3月うさぎ」がひらく「狂ったティーパーティ」をイメージして
雑貨店soNICEのセレクト雑貨と 個性的なクリエイター作品で
「お茶の時間」をたのしむお手伝いを致します

他のクリエーター様の在店日、などなど詳しくはこちらから!
http://soniceshop.blog.fc2.com/blog-entry-482.html



+++ブログランキングに参加してます!+++

最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪