まずはお知らせで、わっかまvol.4、ステージ発表UPしました!
ぜひぜひわっかまブログへ~~♪ → ★
わっかままであと1ヶ月と少し?目先のフルルの作品も作ってないのにー!?
100人展も作ってないのに!?!うん、大丈夫さ、大丈夫。(根拠はなし)
***
今日は、オーダーいただいていた、トートバッグ。
”おまかせ”だったこともあり、なかなかひとつに決められず、
なんと6つ分裁断。うち、3つに絞りました。
まず1つ目は、黒に近い茶色というのかな、そんな色のリネンを
使ったシンプルなデザインです。
持ち手を4cmとやや太めに。シンプルだけど少しポイントにレース。
でも、内布のチェックがちらりと見えたらかわいいな!と思って、持ち手も
チェック入れました。マグネットホック、ポケット1個付。
持つ部分、持ちやすいように半分に折って縫いました。
2つ目は、
濃いグレーのリネンとベージュリネンの布合わせ。
レースはちょっと変わったポルトガルのレース。
持ち手は2cmでちょっぴりお上品な雰囲気。
イニシャルモチーフをアクセントに♪
内布はおとなしめで、ベージュリネン。ポケットはストライプ。
こちらも同じくマグネットホック。
最後3つ目は~
くすんだターコイズ色ベースのお花柄。
この布、かなり人気ありますよね~^^
私、バラの花柄あまり興味なかったりするんですが、
これは、久々にヒット!した柄。
ちょっとずつ使って、これで使いきりました!(達成感・笑)
2つ目のと布違いですが、こっちのほうが持ち手が短め。
内布はおちついたターコイズ色のコットン。
後ろに、白いボーダーのテープを縫いつけました。
ちょっとしたチャームがひっかけられます。
と、そんなこんなで3部作!
どれかがお嫁に、どれかがフルルに~☆
***
そういえばの話。
私、今回の台風、まさかこんなに大きいと知ったのは、お昼でした。。。
オットは昨晩から仕事で不在だったので、
朝、普通に起きて、普通にZIPみて、あー、台風かー、くらいで(^^;)
お昼前に両方の実家から心配の電話やメールが来て
(ほんとお恥ずかしい・・・逆だよね、普通ね)
わおー!
ほんと1人だとテレビもつけないし、ご飯はワイルドだし、
ちなみに昨日のお昼は、ご飯にレトルト魚肉ハンバーグ(これが劇的にマズかった)
と岩ノリのっけて、あとは梨まるごと1個。
このままじゃいつか逃げ遅れるぞ、私・・・。
(実は大震災のときも、本気で事の重大さに気付いたのは夜だった・・・)
老後、誰か私の生存確認お願いします、という気分になった台風の1日でした。
+++ブログランキングに参加してます!+++
最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、願いいたします!