笠間満喫ツアー♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

あっというまに8月~ 今日も暑い!

まずは、エントリーしていたBon Marche 100人展、出展者発表があり、めでたく出展することになりました。わーい♪
今回は初めて、ピンでの出展!ぼっち出展、おおー、なんか不思議な感じ。
でもね、きっと当日ブースになつめちゃんとたえちゃんが・・・荷物置きたがりで
いるような気がする(笑)っていうか、来て!(笑)

そんなこんなで、10月26日(日)栃木の皆様、どうぞよろしくお願いします♪

***

レポたまってます~、パートナーシップキルトのワークショップレポも書きたいとこですが、アラフォー、順序良くいかないと頭が混乱するので(笑)

先月のわっかふぇで同席したみんなで笠間ツアーです。
わっかふぇ、ちぎり絵だけならぬ、こんなきっかけまで生んでしまった~嬉しい~♪

地元、こころのカタチ。Nao。ちゃんご案内。

Flower.le.reveのmarsaさん、行動派、さっそくプラン立ててくださって♪
運転が上手なHちゃん、いつも車ありがとね~♪
たえちゃんもすっかり守谷マダムと仲良しです。茶葉の力?

まずは笠間と言えば器。きらら館へ。

ねこ好きさんが喜ぶー


ねこ展!ねこねこねこ、すごいねこの数でした。そして素敵だったな~♪


私の好きな陶芸家さんとも偶然ばったりお会いして、
ちょっぴり興奮♪出会いは益子のかまぐれの丘
ここは笠間。不思議な感じ(笑)

お昼は、TV人生の楽園を観てから、いつかいってみたい!と思っていた憧れのお蕎麦屋さん。


そば屋 和味

ご主人が毎日打つ十割そば。
本当に美味しかった~♪久しぶりに美味しいおそばでした。



お塩でいただく野菜天。衣は噛みごたえのあるパリパリ感。
茄子、おくら、かぼちゃ、パプリカ、そしてなーんと、”りんご”!
これがね、美味しい~~~、はまるー。でも自分でできなーーい!(笑)

こちらの和味さんには、Nao。ちゃんの作品が置いてあるのですよ~♪
かすりの布小物、とってもかわいかった^^さすがだな~♪

+++

お蕎麦屋さんをあとにして、笠間観光。
お稲荷さんにお参りして、いつものお稲荷さんを買いました。



二ッ木さんの稲荷ずしは、甘くてしっかりした味。中にくるみ入り♪

そして、おなじみ、アンティークのlittle cu,さん(うぉーん写真撮り忘れ)でムフフなアイテムをゲットし♪

cafe R hana・・・さんで涼みます。
オーナーさんとの再会、嬉しかった~♪


アイスカフェオレ。生き返るー^^
落ち着く店内。写真撮り忘れる^^;
コースターはNao。ちゃん作。
こちら、Natsuねーさんの彫金作品も置いてあるのですよー♪

さんざんしゃべって、あっという間に夕方。
最後の最後は、念願の佐白山のお豆腐屋さんです。


このとうふソフトクリームのために、hanaさんでのスイーツを我慢したのよー(笑)

私はお豆腐の味がけっこうしたと思ったんだけど、
みんなは、???あんまりしないよ???

思いこみが激しいタイプかな、私(笑)ともかく、美味しかったです!


夕飯はもちろんこのとおり♪

青大豆のお豆腐は、お塩でいただきました♪美味しかった~~☆
ちなみに、湯葉もとうふドーナッツも美味しかったよー。

すんごい長いレポだけど、1日分なんだよね~~
だいぶ道もわかってきたし、次にいくのがこれまた楽しみです!

Nao。ちゃん、案内人ありがとうでしたー♪


お知らせ。笠間に行くならこの日がお勧め!

10月 25日(土) 笠間市 cafe R hana... 10時~16時
手仕事市 にわにわのひ


 


+++ブログランキングに参加してます!+++

最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、願いいたします!