
てしごと30人展 vol.5
7月15日(火)10:30~15:30
土浦市亀城プラザ1F大会議室にて
手芸&ハンドメイド大好きさん、ぜひぜひ来てくださーい☆
私は夏のものを中心に持っていきます^^
ハンカチも、レインボーパンダさん、でるかも・・・(気になる?ふふふ)
さて。
そして、何日か前のブログで、私、グラマルさんにちぎり絵納品するって
書いたと思う。。。覚えてる方はいないだろう・・・か?どうしようか・・・、な?
白状すると、昨夜、なんとわたし、ガラスで左の親指と人差し指の間をガラスで
切っちゃったのー、じぇじぇじぇー(古い)、見た目がぐろすぎて、
夫婦で貧血になりましたよ~!(笑)
理由は、アホすぎていやんなっちゃうので、気になる方はぜひてしごと30人展に
聞きに来てください(笑)
なーんか、これって深いのかなー、
怪我なんてしたことないので、自分の今の状態がどんなレベルか不明・・・
夜間救急ってどこにあるんだよーーーー、心配だけど明日病院いけばいっか、
いや、ここはいくとこか?
行きました初夜間。
深いね~、動かす場所だからこれ縫わないとパカパカして治らないよ~
場所違えば、縫わなくてもよかったかもだけど、でした。
よかった、行って・・・
麻酔を打つのが痛かったけど、他はさほど~
驚きの6針ーーーーー、同じ縫いものでもなんだか皮肉はヤダワー(><)
で、今日、昼間の先生に消毒してもらいました。
「ほほ~、そういうことね。んーーー、まっ、しょうがないね」
「動くとこだから普通より治りづらいかもね~」
「巻く?ばんそうこうにする?心配な人にはぐるぐる巻きますよー」
ということで、ばんそうこう(笑)なんかやる気があるのかないのか不明な先生(笑)
看護師さんが、
「お家に帰ったら高いばんそうこうとはりかえていいですからね~、
なんだか安っすいのでごめんなさいね~~」
うん、なんかぺらっぺらですよ(笑)
とまあ、こんな感じで今は痛みもほどほど、
いつもどおり、ふつーにやってます^^
が、車の運転がこれがグリップ握るじゃないですか、
ちょーど、キズんとこ。
うーーーーむ、これは・・・はうぅぅ・・・
近所ならなんとか、でも、グラマルさん40分弱往復がひじょーに
不安なので、
ここは大事をとって、1週間遅らせて来週納品いたしますーmm
楽しみにしていた方、いや、いないかもしれないですが、
宣言した手前ここはお詫びを~(><)
そんな1年の半分の終わりの日でした。とほー。
とってもとっても元気なので(お昼は勝つぞ!肉だ!とカツ食べてるし・笑)
ご心配はいりませーん☆皆さんもくれぐれも怪我には
ご注意くださいね!
+++ブログランキングに参加してます!+++
最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、願いいたします!

