へたうまコースター@100人展~ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日はプチ起業セミナー4回目。
セルフブランディングの講座でした。

自分の強みと弱み。

自己分析能力って本当に意識しないとでてこないタイプなので、
今日は苦しかったな~~~(><)

でも、自分で起業するって、それがとても大事で、
OLの時みたいに、誰かが作っているものにのっかってるんでなく、
どう結果がころんでも自分の判断で。
受講生の皆さんの発表もとても知恵と力になりました。
あ~、なんか、また少し前進。

みんなとランチしたいところでしたが、
目の前の歯痛と(昨日かぶせた金属の高さが合ってないらしき~たぶん~)
目の前の100人展のために一時帰宅。
歯医者の予約も無事ゲット。

というわけで、作品紹介です。(どんなわけだ・笑)

いつもおまけやプチプレゼントで配っていたへたうまコースター。
ベビースタイの首の丸いとこのはぎれで作っていたんです。
でも、配るたびにどうにもこうにもひそかに人気なので、
ハギレでなく、きちんとリネンで作ってみました!



なんとなく丸にする(笑)









実は、袋付で、5枚まとめてのセットです^^





袋、入れるとこんな感じで、
よく使われている10cm角のコースターも入ります^^





キッチンにひっかけてもよし、
袋だけ別で何かにつかってもいいし♪

テーブルの上におくような小物入れ風にしようかまよったけど、
なんか、自分が使うならどーしてもひっかける袋がいい!

で、こうなりました!

ぜひ100人展で、へたうまコースターリネンバージョン、みてやってくださいね~^^

*******

wakkaの和紙ちぎり絵講座



6月24日(火曜日)10:00~12:00
常陽リビング本誌(毎週土曜日発行)&HPにて
ご紹介いただいています♪

只今募集中です。気ままにちぎり絵体験お待ちしております♪
お申込みはコチラから↓
http://www.joyoliving.co.jp/blog/culture/

お知り合いの方はwakkaへ直接メールでもOK!です^^

+++ブログランキングに参加してます!+++

いつも読んでくださってありがとうございます~mm
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
へたうまは便利な言葉デス。
ぽちっとお願いいたしまーすmm