行きたかったよキルトショー! | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

キョネンもインフルで行けなかった東京ドームのキルトショー。
今年もインフルで行けなかった。。。笑い話にしかならーん(><)

ショップ出展されていたTansyさんのブログで、素敵な作品がちょこちょこ
UPされていたり。

↓そうなの、これが一番みたかったの(涙涙)大好きなキャシーのハワイアンキルト!
http://ameblo.jp/needleworktansy/entry-11761756384.html

うぅぅ無念なり。

ムーミンよりもキャシー。とほー。

そして、なにより悔しかった、自分のキルトが飾られているのにみれなかった!

よしこちゃんが写真をたくさんとってその日の晩に送ってくれました。
なんて優しい・・・もうよしこちゃんの優しさにおぼれてしまいそう。



パートナーシップキルトという企画に応募したのです。
Tansyさんが先生&図案作。
初めてのパッチワークにもう目がしばしばしちゃったけど、
すごく楽しかった!

その時の様子はコチラ↓
http://ameblo.jp/wakka-coco/entry-11601199988.html

で、このワークショップ主催A-POPの皆と仲良しNちゃんと一緒に、
築地で海鮮を平らげて、ドームに行く予定だったのおぉぉお。

はうぅ、行きたかった。そのころ私は「おおぅ、24時間で熱が下がった!」と
喜びの舞でしたが。




私の作品はこんな感じで展示されていたそうです!
感動~♪
他のみんなの作品も写真送ってもらって、わー、わー、と感動☆

ほんと、来年こそリベンジなり!(きょねんも書いたけどさ。)

----

Sea bisさんのワークショップも行けなかった(><)
白樺の皮であむかわいいブーツ。
美味しそうなランチ。
指をくわえてみたいたのはいうまでもなく。
ワークショップのドタキャンだけはしちゃいけない!っていう
モットーまで崩れ落ち・・・

チーム常陽でのランチや、わっかまのミーティングもいけなくって、
本当に、悔しい悔しい~~~~2週間でした。

オーダーのほうも頭巻き戻してちょっとずつお返事のメールしております。
お待たせしておりますmm

明日から倍返しでいくもんね!!!!みってろぉ~!(って誰に?・笑)

とりあえずたまった仕事から整理していきます・・・
ふぁいとー。



http://ameblo.jp/wakkama/

わっかまフライヤー、つくば周辺あちこちで配られております。
LALAガーデンにいけば確実にあります。
守谷は、私が現在かかえております(><)来週から配ります。
欲しい方いましたらご連絡ください。
お店に置きますよ♪なんて言ってくださるとうきうきで出向きます。
近いうちにmieちゃんやぽかぽかさんが守谷周辺に!?
と思われます。

もしお目にとまりましたら、ぜひお持ち帰りください。
そして、捨てずに当日お持ちくださいね!
今回は、このフライヤーをみせるといいことが・・・あるんです!

あるんだなぁ~~~~・・・

あるんだよ~~~~・・・・

というわけで、今日はこの辺で!