わっかまの余韻冷めやらぬままですが、次の準備が
まっている~♪
常陽リビングのカルチャー教室『LIVING ROOM』で予定している、
和紙ちぎり絵講座。
ちぎり絵ってなんだろう?
和紙を手でちぎって糊で貼っていって絵を描きます。
はさみは使いません、オール手。気軽でいいんです~♪
只今、受付中です!ぜひお気軽にご参加ください。
遊び心満載で楽しみたいと思っています♪
今回はぽち袋^^
お正月のお年玉袋はもちろん、普段使いにも~♪
※クリックすると大きくなります♪
手軽に楽しめるお見本と、
ちょっぴり小技を教えちゃうお見本、
これに限らず、ご自身のちぎりたい絵があれば、ご自由に!
材料は、やまとのり、お手ふき、竹ぐし、ぽち袋、お手本、和紙(必要分)、
お持ち帰りいただいて、ご自宅でも楽しんでくださいね!
うまくできないかも~~~(><)って心配はないです。
私がなおしまーす!なおせてしまうのです、和紙ちぎり絵。
一度貼ってもまたはがせちゃったりして、けっこう修正がきくのです♪
判子があるとちょっといい感じ♪お持ちの方はぜひご持参くださいね!
***ちぎり絵教室の過去の様子はこちらからどうぞ~***

http://ameblo.jp/wakka-coco/entry-11560559030.html

http://ameblo.jp/wakka-coco/entry-11622374594.html
***お申込みはこちらから***
和紙でつくる大人かわいいポチ袋
http://www.joyoliving.co.jp/blog/culture/
●日時:11/26(火) 13:00~15:00
★受講料 2,100円
★材料費 500円
常陽リビング社3F LIVING ROOM (土浦市)
お電話にてお申し込みください。
029-824-7111
※ご希望の講座名と参加人数、代表者の連絡先をお伝え下さい。
-------------------------------------
年内はこちらのLIVING ROOMでの講座が最後になります。
自宅でのお教室は来年(詳細未定・のんびりですみません~~)
になってしまいますので、
気になっていた方はぜひLIVING ROOMで~~~~
お待ちしております!
以前お教室に来られた方が、おうちで復習して作ったものを
イベントに持って来てくださいました♪
わ~!!!!素敵にできてる~♪
なんかすごくうれしい~~~
判子の部分が和紙で再現されてて、すごく粋だな~・・・
ナイスアイディアで感動しちゃいました。。。
そんな一コマでした☆