http://www.tezukuritown.com/blog/vol10/
1人じゃちょっとな~~~~、きっとすごい混んでいるんだろうな~~~・・・
と思っていたら、
なつめちゃんから「いくー?」と言われて、おおっ!?!?!?
行こう行こう!すっかりおなじみのNちゃんも一緒に、
初ホームクチュリエ、行ってきましたっ!!!
おしゃれ・・・・

ここが手芸の聖地だよ~@市ヶ谷
中は人ひとヒト~~~~
手芸ラバーでごったがえし。
『A+M』のあゆみさんに挨拶にいこーってそこにたどりつくまで
すごい時間かかりました(笑)
なつめちゃんは、関係者の皆さんにあいさつにまわって
大忙し☆(つくづくすごいなぁ・・・なつめちーん。)
私はというと、お裁縫を自己流で始めたあの頃から、いつも穴があくくらい
読んでいた本や、ネットでみていた作家さんが、うわっ!って
って目の前にいるもんだから、おおーーーーっ!!!!
アイドルにしかみえない!キラキラ~~~☆★☆
わっかまにも参加してくださったオーボングーさんにもドキドキでご挨拶・・・。
komihinataさんとも直接お話しできて、キャーキャー状態♪
ほかにもああ、あのお方は~~~!あちらのお方も~~~~!!!
そうこうしていると、お客様側でたくさんの作家さんに遭遇、そちらも大物だらけ。
私ったら舞い上がりまくり~~~(笑)
ブースの写真なんて、恐れ多くて撮影できません。ほんと。
1枚も撮りませんでした。恐れ多くて。
お買い物はしましたよ、きっちり♪やっぱり一流の作家さんの作品は
違うなぁ~~~~~(涙)
いやぁ、別世界だぁ~~~
で、やっとあゆみさんとゆっくりお話ができて、帰路につくのでした。
市ヶ谷から東京駅に移動して、遅すぎるランチ。

丸ビルも久しぶりだけど、
アジアンも久しぶりに食べたなぁ~~~~
大丸でスイーツを買いたくてうろうろしていたら、
なんとも見覚えのある風景が!
阿見の巫女様に伝えたいこの1枚。
ところで、アイカツってなに????
すごい人~、秋葉系な大人の男子もいれば、
お母さんと一緒の小学生の女の子もいるし、
なんだなんだ、この空間・・・。
と、気を取られている場合では。
いそいで帰って、夜はお友達作家&職人さんで女子会♪
こちらも大物ぞろい。なんで、私、いるんだろ(笑)

手料理をごちそうになりました♪
これがめっちゃうまかった~~~~~!!!!
他にももちよりでいろいろ。本当に美味しかった☆
気づいたら日付はかわり。
長い長い1日でした~~~~~~(笑)
大物に囲まれまくった海の日でした。すごいなぁ、すごい1日。
なんか、ちょっとがんばろーって気になってきた、
夏だけれど少しがんばってみます。(なんのこっちゃ)

