会場は車をとめる場所はどうにかなるのですが、ところどころ道が渋滞。
でも、道路の渋滞さえ乗り越えれば、特別大変なことはなく、
たくさんの器を楽しんできましたよ!ぜひお勧めです。
今日と明日、お天気もよさそうだし!
なつめちゃんがリノベーションに加わったつかもとのカフェにもおじゃましてきました。
リノベーションの全貌はなつめちゃんのこちらの記事からGO!
http://ameblo.jp/greentreasure7/entry-11508592439.html
オットと、カツサンドがかなり美味しい!と盛り上がりました♪
私はカニクリームコロッケ好きなので、うきうき。
(実は前日の夕ご飯もカニクリームコロッケ・笑)
さりげない窓のビンに光があたって、きれいでした^^
(壁や床や家具や・・・あちこちの塗った場所・・・みんなすごい~~~~・・・・)
陶器市で一番混んでいると思う共同販売センターからは少し離れた
場所にあるので、
のんびりとランチできましたよ~♪快適空間!駐車場も無料とはっ。
太っ腹つかもとさん。
戦利品やらあれこれはまた後日にレポしよう~
------------------
GWもあと2日。実は休みなく夜は地道に作っていました♪
だって、100人展まで10日切ってるってー!いや、1週間切っちゃうってー!
だのに~、なぜ~、この作品の少なさ・・・、はうっ。
自分の満足度のためにやってるので楽しい夜更かしの日々です(笑)
刺繍も相変わらずヘタなんだかうまいんだかわからない、不思議な作品が完成しました。
ひよことかもめです。(解説がないと・・・)
みえるみえる、ひよことかもめ。
新しいデザインで、靴、ちょっと刺してみました。
乙女だわ・・・。
この調子で明日から作品紹介していきまーす。
100人展、がんばれ私!