昨日は、先週閉店した新月堂さんと、最後のお別れでした。
昨年の秋からお世話になって、ほんの少しの間でしたが、
たくさんお世話になって、たくさん楽しかったです♪
本当にありがとうございました^^
またいつか、どこかでお会いできますように。
そして、その足で、セボママに向かいました。
本当は前日に5周年イベントのミーティングがあったのですが、
私は行けずだったので、そのミーティングの話、なんだったかな~と、
わくわくしながら♪
5周年。今回はものすごいことになりそうな予感です!
だって、セボママがファイナルなんだもの(涙)
寂しいーーーーーーーー(><)
でも、お別れだけれど、セボママにとってはその先にはとても大きな
ことがまっていて、ものすごいわくわくなことで、
って、なんだろう!それはもう少したってからセボママから発表があります。
ヒントは、オ、オ、オ・・・?(私もbelinさんのまねっこ。・笑)
とにかく、3月、4月、5月、できるかぎりsebomamaにいりびたってやるぅぅ(笑)
そして、ファイナルの日、5月21日は、皆さんもいりびたりに、セボママに
遊びに来てください!
■sebomama HP■
http://sebomama.com/
2008年の秋からお世話になっていたsebomama。
茨城に引っ越してきてから、初めて委託先として作品を置かせてもらった
のもこちらです。
茨城のハンドメイド仲間ができた、と実感したのもこの場所です。
あー、この気持ちは、なんか文字であらわせないやー。
その頃の作品の写真をはずかしながら。
懐かしいなぁ~。
5年弱、この巾着、何個置いてもらったことか。
感慨深いー。
新月堂さんが終わり、
セボママが5月で終わり、
comoさんは6月で長期休業、
この1ヶ月で頭が大渋滞のwakkaでした。
交通整理してー(笑)