ヨーヨーキルト、こんな使い方もあり~ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

金環日食を肉眼でみちゃったぜ、わいるどだろぅ~?な朝です。

(良い子は絶対真似しちゃいけません)


犬の散歩をしながら、何度もあちこちのご家族にメガネを借りようかと思ったのですが、

さすがの私も勇気はなかったしだいです(笑)


すごいですねー、地球と月と太陽が一列かー。宇宙って本当にあるんだな~!

空が暗くなったのも、なんか、おおーって感じでした。


------------


今日は、sebomama4thイベントのお楽しみの一つ、ヨーヨーキルトを作るワークショップの

ご案内です。




wakka blog


ハンドメイド、お買い物も楽しいですが、作るのも好き!という方にぴったり。

作家さんと一緒にヨーヨーキルトを作ってみませんか?

写真のキット(500円の予定)をご購入していただき、それを使ってヨーヨーキルトの敷物を作ります。

※売り上げはすべて東日本大震災の募金になります。


先着30名です。お時間のある方はぜひ楽しんでいってください♪


*******


そのキットにプラス、オプションでいかがでしょう~、の宣伝♪


綿麻キャンパス生地で作ったトートバッグに、ヨーヨーキルトをつけてかわいく

しちゃおう!


マチありトート(お弁当入れサイズ)と、ぺたんこトート(A4ファイルサイズ)と

2種類あって、各300円。

こちらも売り上げは東日本大震災の募金になります。



wakka blog



キットのヨーヨーをその場でまつりつけていただいてもよし、

ご自宅に帰っていろいろなサイズのヨーヨーを作って縫いつけてあげてもよしです!




wakka blog



こんなところにつけてもかわいい!


市販の無地バッグなんかよりも、丁寧にしっかり縫製してありますよー。

(って、自分で言うなー!でもこれはほんと。)

ぜひぜひご一緒に連れて帰ってやってください^^。


------------


番外編。


ヨーヨーキルトのワークショップにちなんで、

作品も作ってみました。



wakka blog


どーだろーどーだろー、アクセサリーあまりつくらないので、

どうだろー?

私はかなりかわいい!とキャイキャイ思うんだけど・・・、どだろうーーーー。


明日はみんなで準備の日。

盛り上がりますなぁ~♪当日のお天気は晴!楽しみです。