昨日は、4月のmoriくるマーケット。
日向はほんのりぽかぽか、日陰はとっても寒い1日でしたが、
とても楽しかったー♪さっそくレポートです。
-----
この日はおとなりで和太鼓のイベントがありました。
ものすごい迫力で、この寒空の中、はだしや草履、はたまたふんどしいっちょうなんかで
歩いている太鼓の皆さんに圧倒・・・。暑いぞ和太鼓!
準備中~の様子。
moriくるの出店者産のご紹介。
お野菜「オーガニックファームつくばの風」
カブがとても美味しかったーとききました。
こちらはいばらきベーグルさん。
私、この日食べそびれましたー(><)
でも、遊びに来てくれていたお友達が、「美味しかったよー」と報告。うん、美味しいの。
お好み焼きときちゃんは、焼き人が変わりました。
一生懸命準備中の様子。
慣れない勝手でも美味しく焼いてくれました。
この日のお野菜はこんな感じ。
ふりかかっているお塩はお店のこだわりのものなんですよ~。
ふとんのマスダさん。
この日は、綿の種がたくさん並んでいました。白・茶・緑。とてもかわいかったです♪
こちらは、今月から新しく出店することになった、
アロマ雑貨の「虹のかけはし」さん。
ほわーんと風にのって、いい香り~。
KK-madeさん。マスクやおむつポーチが人気!
いつも人がたくさんです。
準備中の写真でごめんーーーー(><)
陶芸Enteさん。
焼きしめの器です。
レンコンネックレスがかわいい~~~♪
工房mieさん。
ほんのりピンク色の器が春らしくてかわいい♪
お花の形のボタンもステキですー。
Poro-enfant-さん。
いつもオシャレでかわいい雑貨が並びます。
オーナーさんもいつもオシャレ!
残念ながら今月をもってしばらくお休みです(涙)
Poro-enfant-さんは実店舗がありますので、恋しくなったら
ぜひこちらに足をお運びください☆
http://poroenfant.web.fc2.com/
最後は、ビーズのciel de bijouxちゃんと、私wakka。
がーーー・・・ ごめん、cielちゃん(涙)
私、写真をとりそびれました。
cielちゃんブースにお客様がたくさんで、ああ、とれないなあ~、あとでとろう~と
思ってそのあとでを忘れました・・・ お許しを(><)
この日は太鼓のちびっこたちが、キラキラcielちゃんのビーズにひかれて、
これがかわいいー☆こっちがいいー!とか、なんだかキャピキャピした
空気がとても楽しかったです。
女の子はキラキラが好きなのね♪
---------------
この日はwakkaブースにもたくさんのお客様がいらしてくださって、
この場をかりてあらためてお礼を。
どうもありがとうございました^^
blogをみて合言葉を言ってくださった方、twitterで楽しい様子をつぶやいて
くださった方、ご家族で遊びに来てくださったり、
一度いってみたかったショップ、”新月堂”さんにもお会いできたり、
本当にいつもいつも、なにか楽しいことが起こるmoriくるです。
さらに、サプライズで、OL時代(私にもそんなステキな時代があったのよ~)の
同期夫婦がなななんと、遠く神奈川からきてくれたのです!
もー、私、舞い上がってしまいました(笑)
実に、4年半ぶりの再会らしい。。。
ぼっちゃんも大きくなって(涙)
ママも相変わらずのかわいいままで。(ここはお世辞ではなく美人さん)
パパも、あれ?そういえば、うちのオットと同じ事務所だっけ、今、とか
変な質問しちゃったりして。(そして同じらしい、そうかそうか。)
まさかmoriくるでこんな再会があろうとは!!!!
次はちゃんと家、片づけておくから、早あがりしちゃうから(あ、言っちゃった)、
ぜひ我が家によっていってね。
犬も待ってます^^。
って、また来てもらう前提かいっ(笑)
私も神奈川いくかんね。
というわけで、今日は疲れを引きずりながらも楽しい思い出にひたって、
にこにこな1日でした!
また明日からがんばるぞ~☆