そういえば、おととい、近くの定食屋でメンチカツを食べました。
メンチカツ、とても美味しい・・・とくにそこのお店はサクサクしていてお肉も美味しい。
そんなメンチカツをほおばりながらいつも思い出すのは、
鹿児島の「黒豚メンチカツ」!
宮崎に住んでいるころ、ショッピングでたまに鹿児島まで出向いていました。
といっても片道2時間以上だったんじゃ?
でも、当時の宮崎はあまりお店がなかったので(今はけっこう増えたと思われます)
鹿児島はお店の数も多いし、大好きなアフタヌーンティーもあるし、芋焼酎もまた違うのがあるし、
さつまあげも美味しいし、西郷どんもいるし、わくわくしながらドライブ。
道中、高速のS.Aで食べた黒豚メンチカツが本当に美味しかったー。
S.Aでこの味なんだから、きっと市内の黒豚専門店で食べたらもっと美味しいんだろうと
思ったのですが、ショッピングが目的なのでそこは開拓できずでした。
ああ、また食べたい、鹿児島の黒豚メンチよ!!!!
次鹿児島へ行くときは、ショッピングではなくて、黒豚タベルゾ♪で行こうと思うのでした。
-----------
イベント用作品で、通帳ケースです。
がしかーし、一番右のラベンダー色は、少し生地がよれてしまって・・・(接着芯貼った時に
しくじったらしい・・・完成してから気付いた・・・)
ほとんどわからない程度なんですが・・・ここはぐうっとこらえてお蔵入り。
でも、デザインがとってもかわいいのでUPしちゃうぞー!(くやしかったぞー!)
内側はこんな感じです。
moriくる、プチマルシェにもってこー。