今日はだらだらつれづれ書きまーす。(なんか寒くなってぼーっとしますー、なんか冬眠ですねこれ。)
--------
好きなことというのは、休みなしでも楽しいもので、
肉体的な疲れさえとれれば、無意識に生地をあれこれ切ったり縫ったりしています。
昨日、10m以上も布、水通しをしたのですが、
さすがにこの量になると、糸くずがすごく舞って、
アイロンかけながら、なんだか糸くずまみれ、鏡見たら糸くずかぶってました。
でもって、ほこりアレルギーの私の鼻と気道はえらいこっちゃになりました(笑)
思えば、なぜにほこりアレルギーなのに裁縫してるんだ?私。あほ~あほ~。
---------
青空マルシェでゲットしたコたちをきれいに写真にUPしようとパチパチとっていたのですが、
どうも、茶色いヤツがじゃましに来るのです。
フレームイン。(自分の写真を撮ってほしいらしいごときアピール)
いちいちじゃまするー。
もうじゃまものさんで撮影が面倒になったので、
買ったものは自慢せず大事に1人で眺めます(笑)
michaちゃんの多肉、かわいくてきゅん。(年甲斐もなくきゅん)
--------
オーダーメイドのメモが、書類の山に混じってしまい、
ごそごそと探してやっとこさみつかりました。
これでやっと作れるぞー♪
(さっそく1つ仕上がりました!)
オーダーメイドのメールのやりとりもしています。
生地はこのお店のこの生地にしようかーとか、
なんかいろいろ。
--------
週末は、お世話になっているcafe COMOさんが朝市に出店するそうで、
その朝市に似合いそうな作品を今日作る予定。
名前が、「さくら朝市収穫祭」。
なんとなくアースカラーな雰囲気!雑誌でいったら『天然生活』みたいな雰囲気を
かもしだして、ハンカチやアームカバー、あずま袋もいいなあ~。
--------
疲れた時は、こんな写真をとって息抜きしてます~~~。
A-POP STUDIOの作品もだんだんと増えてきました。
ドレスデンの巾着が仲間入り。
聞くと、よなべして作ってくださったそうで、
勇気を出してオーダーをして本当によかったー。
理想のオレンジ色!かわいすぎて鑑賞中。
ありがたき幸せです(感涙)
--------
というわけで、ほんとにだらだらだらだら書いてみました。
明日はコモさんに納品しまーす。
カフェのついでにちらりとみてやってくださいね!