いやいや~~~、昨日は暑かったですねー。おとといはめっちゃ寒かったし、
ニュースでは「気温差が激しいので皆さん体調管理には十分お気を付け下さいねっ」なんて
笑顔でキャスターの人が言ってますが、
気をつけたってくずすときゃくずすのさー♪と崩した犬と私。喉いたーい。
犬は、季節の変わり目はかならずお腹です。キョネンの今頃は、嘔吐下痢ぐったり状態になり
点滴で病院に何日か通いましたが、
今年は、ここ最近おなかがぎゅるるるーーーとくだしぎみになったらすぐにお薬!と、
常備薬体制をとっているのがいいみたい。
ここ数日前からおなかがぎゅるるる吐いたり食欲がなかったりとひやひやしながらお世話中ですが、
でも、顔は元気!お散歩も元気!今日はだいぶもちあがってきているし、
点滴コースにはならないかも。強くなったねぇ、うぅ、あたしゃうれしいよ。
--------------
いけないいけない、前置き長くなっちゃいましたが、
本題のランジスマルシェのレポートでーす。
お天気にもめぐまれ、たくさんのお客様でいっぱい!
はじめましての方、またお会いできましたね~!の方、わおー、きてくれたのー?、
飽きることのない1日でした。
じゃーん。はずれなしチャリティーくじ。
私のはだれがあたったのかな~。
みんな一生懸命準備しているところです。
ひろくないスペースですが、活用するとこんなにたくさんの作品が並ぶのですー!
お花、リース、ビーズ、器、布小物がぎっしりー。
Maison de Fioramiさん、Ciel de bijouxさん、うつわ山の花さん、
mimiさん、アクアブルームさん。
私は後光を浴びながら。wakka。
お隣はタディングレースとスイーツデコ。
Sweet Berryさん、KohiCafeさん。
そのお隣は、ビーズアクセサリー。
Atelier Chou Chou*kazさん。
人人人人の人の1日でした!
奥のほうでは、LunaLinda♪さんの天然石のブレスレット、
カラーセラピー、占い、チャリティーマッサージ、
ランジスカフェからはピタパンやマフィンなど、
いろいろいろいろ。いろいろあって覚えきれません。
こんなレポートじゃあ物足りないの!!!というそこのあなたは、
各作家さんのブログへぜひぜひジャーンプです。
ランジスカフェのブログからとべまーす → http://rungiscafeami.tsukuba.ch/
主催のランジスカフェさま、さちきちゃん、そして作家のみなみなさま、
本当にありがとうございました、お疲れさまでした。
またどこかでご一緒できますように♪