山中湖物語その1 | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日


ちょっぴり更新が空いてしまいましたが、私は元気です!
今週は暑いですね~~~~。
ぶーぶー痛いと言っていた歯のほうも、ぶーぶー歯医者に伝えに行き、
少し改善。

いつも思うのですが、人と言うのは本当に面白くて、

相手と話すときに、相手が喧嘩ごしだとうっかりこちらもしかめっ面になってしまうし、
暗いとなんだかくらーくなる。
歯医者の先生はとってもまじめで熱心に患者にぶつかってくるのがたまに
きつい口調、強い語り、怖い表情に変わるので、
私もうっかり早口で強い口調になってしまいがち。

なので、なるべく相手を肯定して明るくもっていかなくちゃって、
どうやって伝えたら気分を害せず気持ちよく会話できるのかを考えちゃいます。

なわけで、歯の治療とともに、なんとなく人生勉強。(笑)

そんな私ですが、こんなことを気にするようになったのは30過ぎてから。
それまでは、昔から初対面の人にはなんとなくこれは本能なのか?っていうくらい
とりあえず笑顔。会話がでてこなかったらとりあえず笑顔。
ぎゃ、へらへらした変な奴かも(笑)
いやいや、一応、笑っちゃいかんかな、と思ったらなるべくすました顔(笑)

おばあちゃんになったら眉間のしわより笑いジワが深いのがいいかなー。

おっと、しまった、本題からそれました。

------------

そんなわけで、山中湖方面に1泊2日で遊びに行ってきました。



wakka blog


どこにつれてかれるんだよぅぅぅ。
(車がゆれて眠くても寝れないcocoさん)

wakka blog

到着したところは、忍野八海。懐かしいなぁ~~~。
水がきれい!

wakka blog

まるで鏡みたい。
パワースポットらしいですよ。
シニア世代でごったがえしてました。皆さん元気元気。


wakka blog

水車でごろごろとひいたそば粉ときれいなお水でできたおそば。
美味しかった~~~~~~~。
おそば大好物。やっぱりいいねえぇ、美味しいおそば。


wakka blog

「それ、私も食べれるんじゃないの?」的なうるうるなヒトミ・・・。
おりこうに待ってくれていました。


wakka blog


発見!巨峰ソフトクリームーーーー。
夕飯はごちそうだと聞いていたので、オットと半分こ。
さっぱりしておいしかったですよ~~~。


wakka blog


宿につくころには薄暗くなってました。
富士山、ずっと雲がかかっていたのですが、
日が暮れるころにさーっとひいてくれて、1枚ぱちりと撮れました。
頂上の手前にいくつか明りが。
きっと休憩所。
頂上めざして歩く人がいるんだろうなー。

というわけで、写真がまだまだあるので、
次回につづきまーす。