ゴーヤ、食べれるかも!(予感) | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

暑いですねーーーーー、もう、生地の水通し後のアイロンは地獄ー(リネンって、しわがね、高温じゃないと

とれないんです。)、そしてミシンの手元ライトまでもが暑く感じます。

なーんか、汗はだらだらでなくて、で、ミシンに没頭していたら、

はっと置いてある温度計が29度!?わお!

クーラーかけてて29度はないだろうぅぅよぅぅぅ、熱中症手前ってこんな感じだろうな~。

なんか夢中になってると、汗減るもの。


だいたい、南側2Fだから、いたしかたなし。


夕方の水まきが一番嬉しい時間です。


はぁ~~~~、すずしぃ~~~~♪しあわせ~~~~~♪


庭の野菜が実ってきました。

キョネンのリベンジ、ゴーヤが、すくすくといい感じです。



wakka blog


おお!これはもう食べれるんじゃないですか?今年こそ。


実は、キョネンはプランターで、種から育てたのですが・・・
このありさまでした。


→ http://ameblo.jp/wakka-coco/entry-10594697722.html#main


なので、気合いれて、芝生をはがし地植え。そして、苗から。

土を耕し、肥料をまぜ、追肥も受粉もしましたぞ!


嗚呼、楽しみーーーー。ビールとゴーヤチャンプルー。


ミニトマトも鈴なりの予感です!!!

キョネンはおそらく総勢20個もならなかったトマトですが、

今年はすでに20越え。うっふふ~。


こちらは土壌改良して、肥料入れて、追肥もして、

”がんばれ~~~~”と話しかけている途中にボキッとメインの茎を折ってしまった

ハプニングもありましたが、(ほんとひどいよねえぇ~~(爆))

脇の茎が根性で育ってくれました。えらいぞ!



wakka blog



こっちは、苺の形で実るプチトマトです。

かわぃいのぅぅぅ。



wakka blog



こちらが、メインの茎をボキッと折られた”アイコ”さん。

根性あります。お勧めです。(って、普通折らないか・・・)


ラベンダーもいい香り。


庭が気持ち良い~の話でした。