2日はゆうのきさん3日はmoriくる、よろしくでーす | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

治療した歯が昨日からたまーーーにだまーーーにですがうずいていて

「お願いー、この週末は乗り越えてくれぃ!」と願うばかりの今日この頃。


なんで治療したのに痛いのか??

いやいや、最近の治療法なのか、なるべく歯の神経を抜きたくないという傾向、

神経ぎりぎりのところまで虫歯を削って、あとは抗生物質をつめてふたをしてしばらく様子を

みる→痛くなかったら虫歯菌やっつけたぞOK!ずきずき痛むようになったらやもえず神経を抜く、


という治療法があるそーで、それをやったのです。んなわけで、「ずきっ」とくると、

「まさかっ、虫歯菌に負けたか私っ」という、なんかドキドキですわぁ。


でも、ほんと、”猛烈に歯が痛い”っていうのを初めて経験したのが2年前くらい。

まさか自分が歯に悩まされるとは予想もしなかったので、歯の知識はまるでなし。

医者のなすがままに来たけれどそれではいけないわね。


今、歯が痛いのに振り回されている意味は、きっと数年後に歯が良くなったところで

しみじみ思い返すのでしょう・・・・。必要な経験だったんだわ、うんうん、って。

(呆れるくらいのんびり屋だね、私・・・)


-----------


さて、気分を取り直して、作品紹介です。




wakka blog


めずらしく渋めのバッグを作ってみました。

シンプルだけど、使った材料は自慢できるくらいみな上質。外側内側ぜーんぶ

リネン100%で、いい感じです。

作っていてとても楽しかったです♪



wakka blog


こちらは昨日載せれなかったふたなしのモバイルケース。

こっちのタイプも好きだな~。


wakka blog


くしゅくしゅしたシュシュ。

くしゅくしゅしゅしゅくしゅくしゅしゅしゅ ← これは新しい早口言葉だ・・・。

今日は早めに寝て、明日元気まんたんでいきまーす!

このblogを読んでくださっている皆さん、合言葉は、「歯は大丈夫ですか?」です(爆)

どうぞお気軽にお声掛けくださいね。