巾着シスターズ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

毎日べっとべとしますねー(><)


このべとべとは産まれたときから毎年来るってのに、なかなか慣れないものです。

それでも、今は除菌アイテムや、さらさらアイテムがどんどん増えて、

自分が幼少時代とはうってかわった快適状態。


そうそう、今になって小さいころを思い出すと、いつしか体操着がカビ臭くって、

でもその臭い=カビっていう知識がないものだから、

「なんだろう、このにおいは・・・」とその日1日中考えていました。


今でこそCMなんかでも”かび”や”除菌”や”ホコリダニ”っ。

今の子供たちは詳しいんだろうな~~~、カビとかばい菌に。

神経質になりすぎないようにしたいもんだけれど、時代がそうだからしかたないですね。


----------------


さてささて、そんなべとべとと戦いながらも、作品制作は進んでます。

巾着たくさん~。



wakka blog


飽きないもんです(笑)



wakka blog


お店では、後ろ姿のレースもチェックしてあげてくださいね!




wakka blog


そうそう!!今月初めに参加したビーズ講座で(おなじみkaz先生)

ちょいとコツをつかんだ、Tピンや9ピンの「ぐるん」の上手なやり方。

ここにいかされておりますっ!!

きれいにぐるんってなってるーーー♪テンションあがるーーーー♪


微量な成長にも幸せを感じる今日この頃でした。