sebomama3周年イベント、ありがとうございました! | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

昨日はsebomama3周年記念イベント、無事終了しました!

たくさんのお客様に囲まれて、とても楽しい時間を過ごすことができました。


私は、朝からシュシュ講座の担当でがんばりました。

次から次へとたくさんのお客様がシュシュづくりにトライしてくださって、休む暇なし、

充実していました。嬉しいですねー。

出来上がるたびに、「わー!」「できたー!」「かわいいー!!」の声。


wakka blog


縫っている時は無言???


占いブースも朝から順番待ちでにぎわっていました。



wakka blog


シュシュブースのテーブル近くでにぎやかな中、

占ってくださった占い師の皆さんに本当に感謝です。
占いが終わった皆さんの顔が晴れ晴れしていました。

よかったなーーー。

朝から夕方までシュシュ教える係で一歩も外にでれなかったので(がんばったね、私)

イベント終了してから写真を・・・。ああ、嵐が去った後です(笑)

一番わいわいしている時の写真は、sebomama他作家の皆さんのブログへGO!お願いしまーす。



wakka blog


えごの木、今年も元気をたくさんくれました。



wakka blog


作品も朝はてんこもりだったけれど、あれ?なんか少なくなってるー。



wakka blog


お洋服も残りがあれ?ちょっぴりしか。

アクセサリーも隙間が。。。


本当にありがとうございました!!


あんなにたくさんあったチャリティー福袋も、お昼前には完売。

うぅ、私も欲しかったなあー。


sebomamaのすごいところは、これだけインターネットでの告知や宣伝が主流の中、

そうではなく、お手紙、人とのつながりでたくさんのお客様がいらしてくれること。

「ハガキが届いたので来たんですー」という声をたくさん聞きました。


本当にすごい力をもっているなって思います。


これからもみんなのsebomama、楽しみにしています。


---------------


暗くなってからの帰宅。

cocoさま、腹が減ってご立腹。(笑・けっきょく食い気?さみしかったわーとかないの?)

この日はずいぶん長時間のお留守番でした。(実はこんなに長いのは初めて)

でも、おもちゃもベッドも出かける前と何も変わらず、何も動いてなくて、

一体何をしていたんだ・・・・。まさかずっと寝ていたの???(笑)



wakka blog


ご飯をお腹いっぱい食べた後に、

やっと寂しかったよーのアピールをしてくれました。

順番が違う!!(笑)

靴下にからみつかれ、略奪されました。

そんなこんなであっという間の1日でした。

あー、気分爽快!