この週末はまったくもって寝坊。
でも、たくさん寝たおかげか、顎の調子が良い!
顎の調子が良いと、バッグの制作も集中してがんがん進みます☆
トートバッグばっかり作ってどうしよう!!はまだ続いています。
巾着口のトートは、無事調整できて、納得の寸法をつかみました。
今回は、グレーがかったピンクのドットです。Wガーゼでやさしい風合い。
巾着のいいところは、荷物が増えて荷物があふれてもこぼれない!
巾着が面倒な時は、巾着部分はしまって使わなければいいし。
ポケットは花柄にしました。見えないところに花柄とか、ちらっと見える花柄が好きです。
===========
そうそう。ついに顎関節症も矯正するのが一番と言われるくらいになってしまったので、
なにかと理由をつけて先延ばしにしていた(でた!(笑))矯正を決心しました。
という話はしたような、しないような。
それで、昨日は、18:00頃から矯正前の顎や噛み合わせの検査をしたのですが、
えらいこっちゃ頭に装置をつけたり、歯に装置をつけたり、装置をつけるのに
1時間はかかり、検査にまた1時間かかり、
レントゲンやCTをばんばん撮ったり(旬の被爆!?)終わったら22:00・・・
当然最後の患者でしたが、
それ以上に、すごい人数の先生と助手がまだ勤務してるって、
一体この方々は何時まで働くつもりなのか???
しかも今日はまた9時からってわけで、
いかに私が日々怠惰にごろごろ生きているかを反省させられました(笑・本当に反省しているの?)
明日から世の皆さんを見習ってきびきび働こう。
と、いう予定は未定(笑)