cafe COMOさんでマフィン販売、他チャリティー、義援金のお知らせ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

急なお知らせですが、21日(月)、cafe COMOさんがマフィン販売します。

売り上げの半分は、義援金になります。

場所は、”千年一日珈琲焙煎所”(つくば市二宮)です。※間違えました、千現です。

26日(土)には、COMOさん(研究学園)にての販売もあるそうです。

通りがかった方、自転車徒歩でいける方はぜひ!

美味しいマフィンで震災ストレスで疲れた身体をハッピーに☆


詳細はこちら↓


cafe COMO

http://kichi-d.com/


--------------


私、wakkaも、4月にチャリティーイベントに作品を提供する予定です。

以前お知らせした、栃木で行われる100人展の作家さんが中心です。

売り上げはすべて日本赤十字社へ。


te to te to te (チャリティーワンデー)


http://ameblo.jp/bom-marche/entry-10832651212.html

http://ameblo.jp/bom-marche/entry-10833436178.html#main


※まだ情報がぐらついていますが現在決定していることです。


できることからはじめよう、

物資が無理なら、お金で。

自分のおこづかいからの募金はもちろん、さらに作品を販売することで

生まれたお金で被災地がもとどおりになるお役にたてれば。

守谷市在住の作家さま、もしこちらのチャリティーに参加ご希望であれば、

wakkaと同梱で送りましょう。お気軽にメールください。

(市外の方はガソリンがもったいないので)


-------------


守谷市でも被災地への物資、義援金を受け付けています。


守谷市HP

http://www.city.moriya.ibaraki.jp/saigai/2011031601_0310.html