バイアスの秘訣 | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日は咳とまった~♪昨晩もSTOP咳!すーはーすーはー、呼吸万歳。よく眠れました☆

吸入薬も1日でなんだかとまってしまった。今も薬は切れてるはずなんだけど、

咳でな~い♪あの辛かった1週間はなんだったんだーい!

咳ぜんそく”ぎみ”で終わってくれるかも。よかったー☆

--------


というわけで、元気満点、新しく何を作ろうか浮かぶまで、

作りかけのものを仕上げています。



wakka blog


アップリケまで完成していたので、

バイアスをぐるっと。


「バイアス、きれいにつけれていいな~~~~」とたびたび言われるのですが、

いやいや、きれいにつけるの、誰か教えてーって私もいつも苦労してます。


いまのところ、


「しつけを丁寧にしておく」


が、きれいにつけれる秘訣です。


”丁寧に”が肝心で、せっかくしつけしてもそれが雑だと、

結局、落ちちゃうんです、縫い目が。


結果良ければすべてよし派も、過程が大事なときもあるってことかな?(ん?違うか?)




wakka blog


「んなん、数こなせばうまくなるよー、しつけなんてなくったってさーーー」


だよねぇ~、経験にかなうものなしよね。


修行つみます。