ひつじのあっぷりけ。ひつじです。あくまでも。 | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

先々週の話になってしまいますが、

いつもお世話になっているお客様からオーダーを頂きました♪


お友達に赤ちゃんが産まれるとのこと。


『ひつじってできますか?』


と質問され、


「だいじょうぶですよー」


なんて軽く答えたワタシですが、そういえば、シルエットっぽいのは定番で

作っているけれど、

目鼻口のあるひつじは初めてだな~~~~。。。



wakka blog


(なんか人にも見えてくるのはなぜ?)


何度かこうあれこれ工夫を重ねてみたのですが、

これ以上のひつじは期待できない?

いや、私、これ、けっこうかわいいと惚れてしまったため、

これが、”wakka流のひつじ”とあいなりました。


私が気にいってもオーダー元さまは・・・ 大丈夫ですか?

ほら、そこのあなた!人面ひつじとかいわないでくださいよ!!(どこのあなただよっ(笑))


えーーー、かわいいよ、うん、かわいいって!(洗脳作戦)

これが、オーダーメイドの難しさと言うことで。


他にも、アームカバー、ラッピングバッグの注文までいただきました。

ありがとうございます。

ハンドメイドブームの昨今、

たくさんの作り人がいる中、わざわざ私にオーダーしてくれるということが

なによりも嬉しく、はげみになります。



wakka blog


スタイ全貌です。



wakka blog


リバーシブルです。

黄色なので、男の子も女の子もOK!


wakka blog


アームカバーもドットがかわいらしさUP。



wakka blog


赤ちゃんへのギフトにはBABYの刺繍です。

黄色でそろえました。


ちょっと天気の悪い日が続いていた時に完成したため写真がいまひとつ

ぱっとしなくてスミマセン(汗)


これからもがんばるぞ。


アップリケの仕上がりがどうなるか未知との遭遇でも大丈夫!

というかたは、

ぜひ、wakkaのアップリケ付きアイテム、おためしください。

(どんな宣伝だーーーー(笑))

ご注文は、メールからお気軽にお問い合わせくださいね~。