sebomamaさんへ納品 | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日は久しぶりにsebomamaさんへ納品などなど遊びに行きました!


前にブログに書いたブックカバーと、

ファスナーポーチです。


wakka blog


口が16cmの小さいポーチ。キルト芯にしてふんわり。




wakka blog


中もかわいいですよん♪


最近、私の中でムラサキがつぼなのかなぁ・・・。ついついムラサキ系をつくってしまいます。

そろそろベージュ茶系の季節かな~。ちぇんじちぇんじ。


そう!


そうなんですよ、秋になってsebomamaさんも作品のちぇんじ!新作も乞うご期待という

感じで今日もみなさん盛り上がっていました♪

常連のお客様には新しい風。私もとっても楽しみです。って私も新作作りますます☆

何作ろう~~~♪


--------------------------

話はかわり、久しぶり(でもないか)に我が家のお嬢様の風景でも。


来月、我が家にようやく夏休みがやってくるわけで、

今、旅行に行こうか検討中。なにせお嬢様、お腹が弱いものですから。。。

ご旅行はどうですか?と毎日訪ねていますが、悪い気はしないようです。

(日本語が通じてるのかよぅっ!)

お泊りならば動物病院をチェックしていかないとね。ほんと弱いので。

病院1弱いと先生の太鼓判までおされているので。(微妙・・・)


それか、日帰りで、江の島方面やら横浜やら、はたまた都内?千葉?とにかく

観光したいね~~~、な気分です。


どっしようね~~~。


wakka blog


「散歩???」

「うん、散歩。」


散歩大好き。


いつの日からか、散歩から帰ってくると庭をぐるりと物色するように。

どうやら枯葉を探しているらしいです。(大好物。信じられん・・・)



wakka blog


「枯葉っ、枯葉っ」





wakka blog


「発見!!!!」


とされても、食べさせるわけにはいかないので、一声。


「とまとちゃんあるよー!!」


するととまとを探しにいきます。



wakka blog


「とまとどこだよ、とまととまと」




wakka blog


「あった!!!!赤いのあった!!!!とってとって!!!」


そのままがぶりと食いつかないのがさすがお嬢様です。


とまとの季節が終わったら、何をだしにして枯葉を食べずにさせようか。


近況報告でした!