sebomamaに納品。そして服がなーい! | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日、ひっさしぶりにsebomamaへ行ってきました!

たくさん納品しましたー。心が満足。がんばってよかったな♪


sebomama、今日は作家さんは一緒に行ったakkoちゃんだけで

めずらしく?静かでした!


いろいろ物色。。。新しく、編み物の作家さんと消しゴムはんこの作家さんが仲間入り

していて、わー、かわいー!物色♪


wakka blog


そして、げーっと。

ちびっこにプレゼントするんだっ♪


オットに見せびらかしたら


「アヒルか!」


と言われて、


「あれ?ひよこじゃない?」


「え?アヒル?ひよこ?」アヒル?ひよこ?ahirru hiyoko・・・ 


ま、どっちにしろカワイイのよし!


----------


昨日、ずーっと作りたかったお洋服。

そう、服がなかった。ほんとに。

3つくらい服を回して過ごすこと早2ヶ月。

洗濯干しからとっては着て洗う日々、早2ヶ月。


いやー、さすがにぼろぼろになってきました。


でもそう、私には使命がある!

自分で服を作るのだ!!!


と、3着分の生地を用意しておいたのです。


でも、なかなか、いやー、自分用のための時間がとれず。


で、やっと作れたのがこれだー!



wakka blog


C&Sのダブルガーゼ、チャコールグレー色。型紙もC&Sさん。

私にしては失敗なくきれーーーーにできたんですよ!!奇跡!!


で、うきうきで袖を通したら・・・・


ムムム、きつい!脇が!!


どうやらサイズが小さかったようです。そういうの、作る前にちゃんと確認すれば

いいのにね~、そこが初心者(笑)

11号!うん!大丈夫!

同じ11号でもお店によって違うよねぇ~。ヌード寸法書いてあるのになぜ見ない!


かといって、本当にきれーーーーにできたのでなおすのも悔しい。


で、妹に写メ。「いる?」「うんいる!」


今年のお中元はこのお洋服にきまりね♪(でいいね!(笑))

むむむ、振り出しに戻ってしまった。

明日もその洗濯物干しにかかっているあの組み合わせになりそうだ(笑)