すべてが我流の我が家の庭。
詳しい方からみたら、なんでこんなことになってるの?って思われるような気もします。
ま、いーんです。
初めて地植えで野菜を育ててみると、これは面白いかもよ、奥深いなー、
って、世の人々が庭いじりにはまる理由がなんとなーくわかってきました。
フルティカっていう種類のトマトです。
甘くて果物みたい。
でも、よ?なんか伸び悩んでるよね・・・。なんか背丈50センチから進まない。
そういえば、植えるときに肥料もやらなかった。
もとい!肥料なんて頭のどこにもなかった!!
説明をみると、実がなったら”追肥”とも書いてある。。。。うーむ、肥料を買ってこよう。
退屈そうにしていたcocoと一緒に、ホームセンターへレッツゴー。
液体肥料というものを選んでみました。
外のレジ。
暑い中、けっこう並んでいて、でも教えてもないのに大人しくちょっと進んでちょっととまって、
私と一緒に並んでいるcocoをみてたら、
「あ、このコは自分を犬だと思っていないあ」
とあらためて実感(笑)
犬ってやっぱすごいわ。
人間だと思っている犬cocoを連れて、ペットコーナーに行く。
「ほら、犬がいるよ、犬!」って犬に向かって言っている人間ってどうよ?
そのあと、マックのドライブスルーでお昼をゲット。うっかり2人分買いそうになってしまうね、
犬もマックたべるんじゃないか?くらいに。
で、帰ってきてお昼食べて昼寝して、さーて、さっそく肥料を!!!!
ザーーーーーーーーーーーー(雨)
ちゃんちゃん。
今年はラベンダーが不作です。咲き方がいまひとつ鮮やかではないです。
「うーん、香りはいいよ!」
はいちーず。
いい顔デキタネ。