kazさんのビーズ講座 at Osampo工房 | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

神奈川のちぎり絵教室を離れて以来、”習い事”というものから遠ざかっていた私。

が、久しぶりに、作りたい!!教えてーー!!!と思ったものはビーズのネックレス。

sebomamaでお知り合いになったビーズ作家kazさんの作品。

いつも完成品を買わせていただいていたけれど、お教室用のキットの中でつぼにはまるもの

あり・・・ 欲しいようー・・・ がんばって作ってみようかな・・・

ビーズ10年ぶり。すっかり忘れてるけど大丈夫かな・・・。


というわけで、勇気をだしてビーズのお教室に潜入。

おなじみOsampo工房 で、kazさん の「大人のビーズ講座」

に行ってきました。


wakka blog


手元がしどろもどろでぜんぜん進まなかったーーーー(><)

ピンをグルンとかうまくできなかったり、どこをどう通すもんかと

悪戦苦闘。

やさしいkaz先生にあちこち手伝ってもらって、なんとか途中まで。

あっという間の2時間でした。


昨日、家でこそこそと作業・・・ 最後まで完成しました!

かわいい!!キラキラ!!この色合いが好きです。



wakka blog


こんなステキな工房で、楽しくおしゃべりしながらレッスン。

とってもアットホームで、和気あいあい。

興味のある方はぜひぜひ。お勧めですよーーーー。




wakka blog



レッスンの後は、tea timeです。グラースの森さんのシュークリーム。絶品。


-----------------------------


さて。連絡です。

wakkaのネットショップ、一部更新作業中でしたが、なにが途中だったかというと、


これなんです。↓




wakka blog


ベリー色の巾着。今、レースがついている写真が掲載されています。

裏はなにもポイントついていなかったのです。

そう、何をつけようかずーっと悩んでいて・・・チャームしにしようか、タグにしようか・・・


今日、「これにしよう!」と貝ボタンをつけました♪あー、きまってすっきり。


HPには明日のせようと思います。


ショップのOPENは、15日(木)です。ぜひぜひ遊びに来てくださいねー!

そうだそうだ。


おまけの話ですが、ネットショップでご購入の方で近隣の方や、今後のイベントや

sebomamaショップで直接お会いできる方は、直接お渡しお支払OKです。

送料や払込手数料がかからなくていいかも!です。