今日は、「あれ?そういえばハムスターたちは??」のネタです。
はい、2匹とも元気に暮らしています。
あべちゃんは、2歳と7ケ月くらい。ろくちゃんは2歳を迎えました。
ハムスターの平均寿命が2~3歳と聞いているので、2匹ともばりばり
老後生活に突入しています。
若いころはぴちぴちまるまるだったけれど、今はどんどん小さくなってしまいました。
見た目は老いてますが、とってもハッスルじいちゃんばあちゃんです。
じっとしてないのでぜんぜん写真が撮れません(><)これがなかなか更新しない理由です。
あべおじいちゃん。一度、後ろ足を怪我してしまったのもあり、
今はまっすぐ上手に歩けません。なぜか毛が白くなったのは、
人間でいう白髪なのかな・・・?
足は悪くとも、横歩きにめっちゃ早く歩きます。カニに勝てそうです(笑)
床材を紙パルプからティッシュをふわふわにしたものに変えたら、
足場がしっくりきたみたい。で、きちんとまっすぐ歩けるようです。
ろくちゃんも先月足を痛めてしまいました(涙)
でも、元気・・・。痛めた足も器用に使って、
ろくちゃん、食欲もモリモリ。
一時期皮膚病をわずらったものの、復活。この生命力に唖然です。
でも、2歳になってからちょっと小さくなったかな?
2匹とも老ハムということで、今まであげていた大きいペレットを
つかむのが難しくなってきました。
なので、ペンチでがしっと砕いて細かくしてあげています。
結構力仕事・・・。
というわけで、久しぶりのハムスターレポートでした!
長生き万歳♪