冬はひつじ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日はお友達に頼まれていたバッグを渡しに。


って、すっごーーーーーいサムい!!!なんじゃこの寒さ。しかも雨まで降ってきた。

ありえない。ベランダに干したバスタオル、撃沈。


しかし、うちの近くのスタバはどーしてこんなに飲み物できあがるのが遅いんだろう。

いつも遅い。暇持て余して、ディスプレイされていたクリスマスタンブラーやマグカップ

なんか眺めて、嗚呼、もう師走か、なんて思っちゃいました。


ちなみに、この寒さのため夕飯は必然的に”おでん”。

ワタシの大好物は餅巾着なのですが、いつも思うのは、餅巾着って3個入りパックで

売られているんですよね、たいてい。

うち、2人なので、困るよー。

今日はオット、ちょっと残業で遅かったので、帰ってくる前に1人で夕飯。

これはチャンス。先に2つ食べちゃった♪


内緒内緒。


寒い寒い言いながら今日出来上がったものは、ひつじ印のポーチです。

来週のsebomamaさんのハンドメイドイベント用です。


wakka blog


ウールの生地であたたかさ満載。

芯を張ったので、わりとしっかりしてます♪




wakka blog

1年ぶりにひつじ印。


ひつじ印、かれこれ5年目になるかもしれない。

冬になると思い出したように何かにくっつけたくなります。

不思議ですね~。


オットに、「かわいいのができたよー!」と自慢したら、


「ゼブラ!!!!!」


と言われました。


ひつじのほうではなく、しましま模様のほうをとったコメントだったもよう。


すれ違い~~~っぃいぃ(笑)


さて、お風呂入ってもうひといきがんばりますか。