定番になったカモよ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

あくまでも私の中で定番になったもの。

携帯電話ケース。小さいデジカメなら入るかも。

自分が使ってて便利だなーと思うのと、作っているうちに、「この生地とこの生地!

あ、この組み合わせもかわいい!」

と、ジョキジョキ布を切っているうちに、あれ?なんだかたくさんセットができてるよ・・・



wakka blog


sebomamaさんに納品します☆

他、バネポーチも定番になったかな~。どれひとつ同じ組み合わせがないように

作っていますが、あまりにも作りすぎて、たぶん数個は同じものができてるような・・・

いや、きっとどこかが違うはず。(弱気ぎみに強気ででてみた(笑))


さてと。


ここ数日、頭痛歯痛にやられてますが、何度も噛み合わせの調整をして、

ようやく、ん、今日は痛みが軽い、と、明るい光が差し込んできたような。


今までは、一生こんな状態じゃ困るよ・・・ こんな苦しいのならいっそ、とか

ほんとにそれくらい頭がガンガンしてたんです。

しかも、虫歯はないし、歯周病もさわぐほどひどくないのにこの痛み。

先生も最後の手段?歯周病の炎症疑いを消すために抗生剤を処方。


ワタシ「抗生剤飲むとお腹を壊しちゃうんです」

先生 「ああ、大丈夫!これはめったにそういう人いない抗生剤だから!」


がしかーし、抗生剤にめっそう弱いは私は、服用後3時間でお腹を壊し中止。


そうです。私は、「めったにそうひといないから」の”めったにいない人”です。たいてい。

めったに出ないんだけど出ちゃったのよ、たぐいの仕打ちを受けることには慣れましたが、

何度仕打ちを受けても、そのたびに神様は、私に何をがんばれといっているのか・・・

何かワタシ、悪いことしたかしら・・・ 道のアリを踏んだから?すん(涙)さっぱりわかりませんぜ。


苦しみをがんばっている分、いいことがありますように・・・。


それと、cocoさんも。

飼い主に似て虚弱?なのかな?飼い主の世話が悪いのか?

骨折が治っても、包帯を巻いていた部分が乾燥肌でぼろぼろに。

最近は、ブツブツまでできてしまい、それがぱーっと赤くひろがって

超痛そう?かゆそう?(涙)

通院して抗生剤注射、毎日の保湿剤と軟膏ぬり、ときどきシャンプーで治るはずが

これがぜーんぜん良くならない。毛も生えてこない。


さらには、努力報われず、広がる・・・・。


何が大変って、cocoが大変。軟膏塗りなんてもうバトルです。歯むき出し。

悪くなるいっぽうなので、原因となりそうなものはすべて排除。

掻いてないけどとりあえず私がみていないときはカラーを付ける。

お散歩のハーネスは、患部にあたらないものに買い替える。



wakka blog


「がーん、カラーつけられちゃったよ」


というのは、嘘で、


これは、熟睡してるcocoです(笑)食後、眠くて眠くて行き倒れたようです。

正直、邪魔ー(笑)


そのほか、いろいろ書けばきりがないほど最近下降気味の我が家なので、

取り急ぎ、玄関に盛り塩。居酒屋かっ!(笑)

普通の家なのに盛り塩がしてあるよ、まぢでー!!という家をみつけたら、

それはうちです。はい。


さーて。そろそろ、軟膏塗りタイムです。がんばります。