庭仕事、暑い! | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

--------------------------------------------------

*お知らせ*

40000カウントプレゼントの応募、締切ました。

たくさんの応募、ありがとうございました!

発表は5月17日(日)です。それまで、楽しみにお待ちください☆

--------------------------------------------------


さて。週末は例によって、庭仕事をしました。

オットはDIYに熱中していて、それのペンキ塗りをちょこっと手伝って、

(これがけっこう面白い)


あとは、伸び放題の草木を剪定。ローズマリー、増えすぎ・・・

アジサイ、押されてる・・・。

ハーブってほんと、強いですね。


今年仲間入りした、我が家の木。



wakka blog

えっと・・・なんという名前だったっけ・・・ 確かレッドロケッツだったかな。

カエデです。そう、カエデ。秋になると真っ赤に紅葉します。それがみたくて

植えました。が、カエデって・・・相当大きくなるんじゃ?どうしましょう(笑)


まあそれはさておき、

1mもない苗木を真冬に植えた無謀な私たち。

あのうち、地面に棒が刺さっているよ!(笑)、っていう状態だったんですが、

あったかくなって、どんどん葉っぱがでてきました。



wakka blog

オットの実家からゆずってもらったアジサイ。

両親に途中まで鉢植えで育てていただいていたおかげで、(お忙しいのに本当に

ありがとうございました)

寒い時期に地植えしたのにもかかわらず、しっかり根っこをはって冬を越し、

葉っぱがたくさんでてきました。嬉しいな。何色のアジサイが咲くんだろう~。


あと、去年とれたアサガオとヒマワリの種をまきたかったのですが、

暑くてしんどい・・・あー、疲れた、来週でいいや、来週で・・・


なんていってたら、種の蒔き時がすぎてしまいそう。(そもそもいつなのか知らない)


夕方、足りないものがあって、ホームセンターにいったら、カーネーションのアレンジメントの

山山山!!

私は、この先、母になる予定はないので、ちょっと便乗してカーネーションのアレンジを

自分で買ってみたら面白いな♪なんて思って、その山を観ていたら、

オットが、「明日になったら安くなってるんじゃない??」と一言(笑)

確かに~~~~!!!

バレンタインのチョコとか、クリスマスケーキとかね、よしよし、もう少し待ってから

買おうっと。=>で、結局熱が冷めたり、忘れたりして、買わないだろう(笑)


しかし、毎年、私の実家、オットの実家、ともに手渡しせず配達でプレゼントを贈ってしまって、

本当に親不幸で申し訳ないです・・・なかなか足を運べず毎年反省しています。

でも、プレゼントを選ぶのはとても楽しくて、今年は何にしようかな~?これ、おいしそう~、

これ、きれいだな~、夫婦で想像して選んでいます。(そしてついでに自分用にも買いたいね、なんて)


6月は父の日。何にしようかな♪楽しいプレゼント選び♪


そんな週末でした。今日は腕が日焼けしてちょっといたかった。