へんちくりん葉ボタン | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

春の陽気に誘われて、葉ボタンがにょーーーーーっと急成長。

なんだこりゃー!花が咲くようです。

ちょっとブロッコリーを思い出したのは私だけ?


wakka blog-0309

そんなぽかぽか陽気で少し元気浮上したりなんかして。


そう、やばいです。まるっきりやる気がでません(汗)むむむ。

というより、体調がすっきりしない。


前回の話しにあった”おでき”は軽くなったものの、

抗生剤9日目。ついにお腹壊れた(><)しかもひどく。


皮膚科の先生に副作用の相談に行ったら、

「しかし、なんでこんなにこのおできは治らないのかなあ、ぼくわからないなあ。

とりあえず、今日から抗生剤はやめて、そうだね、お腹の薬だしておくね。様子見だね。」


なーんか、”ぼくわからないなあー”って言われてもよぅ。患者はなんて言えばいいのよう。

さじなげたの?さじなげてるの??じゃあ別のお医者さん紹介してよ。わかる人ー!


もとより、一緒に処方されてた乳酸菌の薬、これ、抗生物質で死んじゃうタイプの

ほうじゃーん、RがついてないよRが!!(わかる人にしかわからない(笑))

初老の先生。経験豊富じゃないかと信じていたのにー。


というか、早めにお医者さんを変えなかった私が悪い!!反省!!!!


というわけで、おかゆやらポカリなんかで栄養補給し、皮膚科の下痢止めでは治らず、

なくなく内科に行き、事情を説明してきちんと今の状態にあった薬を頂きました。


内科のお医者さんも驚いてました。「抗生剤9日?こりゃ長すぎだね。下痢止め、

これじゃあ治らないかもね。」


桶は桶屋、下痢は内科、あーあ、次の皮膚科探そ。。。


そんなかんじで、疲れ切った私なのでした~~~~。


あ、でも、週末の結婚式にそなえて、ちょっと痩せて、不幸中の幸い??(笑)

結婚式で御馳走食べれるように、気合入れてお腹なおすぞぇぇぉぉぉぉ!!!!うりゃっ!!