こんばんは。

 

新1年生になった次女。

大きなランドセルを背負って、お姉ちゃんと一緒に登校してこの1週間がんばりました。笑

入学式も終え、クラスもわかり、同じ幼稚園のお友達もいて、かわいらしい先生と新しい生活がスタートしています。

給食も始まって、園の給食よりおいしいようで残さず食べているみたいです☆

 

入学式の前日から、学校のトイレが怖いから学校にいきたくないと泣いていた次女。

和式がいやとかではなく、園でもかぎがときどきうまく外せないようで閉じ込められたと言っていてそのときのトラウマがあるみたいです。

入学式のあと、トイレに一緒に行って確かめたり、先生や友達が一緒に行ってくれたりしているようです・・・。

 

次女は、「今日、明日」の区別もまだつかず、話す言葉もたどたどしいので(笑)、幼稚園の年長さんのままで私の中の次女の成長は止まっています。笑

なので1年生が信じられないのですが・・

 

子どもの成長は嬉しいけどなんだかさみしい・・

いつまでも、この手の中にいてほしいなと思いつつ、成長を応援していかないとと思いながら子供たちを見送る毎日です♪