こんばんは。

いよいよ明日から学校。夏休み終わりです~!

今年はコロナの影響でどこにも行かず。お盆も実家には帰らずでした。

 

今年は環境がかわり、家で過ごしてばかりだと、今までとは違った欲が芽生えてきます。

少し前に、次女が行事でキャンプに行きました。

長女もキャンプに行きたいと言っていたので、コロナも心配ですが予約だけ入れています。

すると、鶏肉が好きな長女。キャンプで鶏の丸焼きが食べたい~と。

今年はお出かけできなかったから願をかなえてあげたいなと思ってしまい、鶏の丸焼きかぁ・・・と検索していたら

ダッチオーブンというワードが出てきました。

さらに検索していたらダッチオーブンで燻製もできるようで♪

 

ちょっと高かったけど思い切って買うことに!鶏の丸焼きのために!笑

キャンプではいつもバーベキューだったのでちょっと料理の幅が広がりそうな気がしています。

 

さっそく今日、ローストビーフと燻製をしてみました。

燻製の具材はベーコン、チーズ、手羽先(長女のリクエスト) チップはクルミ

 

ん??

ローストビーフは普通に焼き肉みたいになってしまい、

燻製は香りがちょっと足りない??こんなもん??

普通にベーコン焼いた方がよかったか??笑

しかもお肉で鍋は焦がしてしまいました・・泣

 

まだまだ初心者には難しかったようです。

地道にダッチオーブンを使いこなしていきたいです!