まず、先制パンチ。

 「水曜どうでしょう」のやつは、引っ張り過ぎたね。

 

現有のぬいぐるみは、これだけになってしまった。

 

地震の地、珠洲市での角居元調教師さんの写真(朝日新聞に出てた、、、)

 

 

ま、今日の馬券などはほぼ、問題なく、終了したというとこで。

 

14日の阪神競馬でのGⅢダート重賞 アンタレスステークス(1800m)。

このタッグのヴィクティファルス せん6(栗東 池添学)池添謙一は、ほぼ有力を

外さないねー。

 

ヴィクティファルス(3歳時)

 

 

 池添学きゅう舎は、スレイマン牡6もアンタレスステークスへ出走準備。

 こちらも有力♪

 

【10日の各地競馬】

<園田>

8R 14:40 1400m 9頭

 

3スケサンカクサン牡5(兵庫 北野)中田

中田

 

4エイユースイート牝5(兵庫 永島太郎)杉浦

 

<名古屋>

4番のマンガン牡7(船橋 石井)は

東海菊花賞へ遠征した。3着と不良馬場でも実力は8割以上は出せた。

 

 

 

2R 13:10 1500m

 

9トウメイヨリキレイ牝3(名古屋 原口)加藤聡一

加藤聡一

 

「東名よりきれい」という、名古屋にふさわしい馬名で、ありえる。

 

10R 17:35 土筆(つくし)特別 1700m

 

2グラスピエーナ牝7(名古屋 宮本仁)宮下瞳

 

11オニジオオタニせん6(名古屋 角田輝)今井

 

<大井ナイター>

11RがJpnⅢ 東京スプリント 1200m。

 

 

2ギャルダル牡6(船橋 川島正一)矢野

南関勢の代表だが、道悪克服が上位成績を収めるうえでのPOINT。

 

 

一時期はこういうポスターもあったなか卯。

水樹奈々。

 

楢崎さんもねー、、、、。