♪しぶき上げて、西へ進むフェリーボートー、わたしほんのりー、

南国土佐ーのー、昼下がり-♪

 と、歌詞が非常に♪な、「暖流」

ぜひ、ラインミュージックなどでもいいので、視聴を。

 

【26日のレース】

<高知競馬>

 5R 16:45 黒船賞 JpnⅢ 1400m 

  中央勢、地方勢のバトル。

 1レディフォース牝4(栗東 杉山晴)55長岡

〇2シャマル牡6(栗東 松下武士)57川須

 3ヒロシゲウェーブ せん8(名古屋 今津)56井上<高知>

◎4サンライズホーク せん5(栗東 牧浦)57デムーロ

 5ガルボマンボ牡5(高知 細川)56林

△6メルト牡5(名古屋 角田輝)56岡部

 7マルモリスペシャル牡5(栗東 大橋勇)56田口

 8ヘルシャフト牡7(高知 打越)56吉原

△9モダスオペランディ牡8(高知 田中守)56赤岡

▲10タイガーインディ牡7(兵庫 保利良平)56廣瀬

△11ヘリオス せん8(栗東 西園正都)56横山武士

 12ルヴァン牡6(笠松 伊藤好)56深沢杏花

 

 なお、日曜の高知競馬で落馬事故があり、落馬した塚本雄騎手が、、、、。

 というのも、たまに競馬だと起こりうるので、。

 

馬の近走の好調ぶりが伝わる

4番

 

廣瀬

10園田の廣瀬騎手

 吉村騎手の息子が日曜阪神競馬の

六甲ステークス(芝1600m)で1着と

園田勢はいい意味での捥い上りも後押ししそう。

 

横山武

11ヘリオスには

横山武騎手が代打騎乗。

 

たぶん、主戦の武騎手がドバイ遠征の準備で

高知まで行けなかったので、こうなったろう。

 

9番が高知競馬の

エース騎手 赤岡

 

6番が名古屋競馬の5000勝突破の

岡部誠騎手

 

 このように、南関系亜B以外でも

名手やいい馬がたくさんいることを競馬FANは片隅には

置いておいてほしい。

 

<浦和 薄暮時間開催 2日目>

10R 17:10 爽春特別 1400m 12頭

 

 船橋勢が3頭、遠征。

 残り9党の浦和勢はどうする? というレース。

 

◎5ニシノソレガシ せん4(浦和 富田敏男)七夕裕次郎

七夕裕次郎

 

〇8ディーン牡4(浦和 小久保)和田譲治

 

▲10バトルホッパー牡5(浦和 横山)澤田

 

 

 

 

 

「あー、寒いから、いいお湯♪」

 

 

<名古屋競馬ナイター♪>

9R 19:00 春色(しゅんしょく)特別 1500m 12頭

 

2ブラウサス牡5(名古屋 迫田)今井

 

11キタサンエトワール牝5(名古屋 藤ヶ崎)木乃前

 

5リュウオウ牡8(名古屋 迫田)友森

 

8ヘーメル牝6(名古屋 安部)宮下

 

10ドゥヴァンスマン牡4(名古屋 安部)塚本

 

軽部さん♪

 

赤坂見附駅の「快活クラブ」(NetCafeチェーン店)

の喫煙ブースでの写真

 

スターバックスでもだが、禁煙に規定を据えて

してる理由の一つに「授業員が吸い殻捨てをいやがるから」

が、ある。

 やや、わがままな理由と位置付けてる。

 それくらいしか、どうせ、そういう職でやってる人は

 しょせんできないんだから、文句や理想ばっかり追うな!

 と言いたいねー。